いろは坂

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

旅行記

日光いろは坂 紅葉シーズンの明知平ロープウェイの攻略方法 見どころポイント紹介

更新日:

 

紅葉シーズンまっだだ中の10月29日(土)~31日(月)に日光いろは坂を2往復してきました。

車の観光客が多いので渋滞は仕方ないですが、一度はこの目で日光の紅葉を見てみたいと思い切ってマイカーで出発。

トイレの心配もあったのでいろいろ下調べもしました。

渋滞には会いましたが、合わない方法もわかりました。

この記事では、人柱になって日光紅葉シーズンにいろは坂に突撃してきたはなはなが、以下の内容でまとめています。

  • いろは坂をかんたんに教えてほしい
  • 高低差のあるいろは坂の紅葉の見ごろは?
  • 紅葉シーズンの渋滞状況は?トイレの場所も教えて欲しい
  • 明知平ロープウェイに乗りたいけど渋滞は避けたい
  • 第一・第二いろは坂の楽しみ方・紅葉スポットは?

はなはなと同じように紅葉シーズンのいろは坂の渋滞に二の足を踏んでいる人も多いと思います。

毎年同じように渋滞回避できるかはわかりませんが、恐らくはなはなと同じような行動をすれば渋滞に巻き込まれることなく明知平ロープウェイに乗る事ができるでしょう。

秋の紅葉シーズンにお出かけ予定の人はぜひ参考にしてみてくださいね。

現地で撮ってきた駐車場写真でたっぷりでシェアしますので、栃木観光のスケジュールにお役立ていただければ幸いです。

 

スポンサーリンク

 

いろは坂とは?かんたんにおさらい

  • いろは坂は日光東照宮のある市街と山麓の中禅寺湖畔を結ぶ国道120号線の一部。
  • 昭和62年に日本の道100選に制定。
  • 華厳の滝を挟み北側(男体山側)が下り一方通行の第一いろは坂、南側は上り一方通行の第二いろは坂。
  • 二つの坂はふもとの馬返しと山麓の中禅寺湖で分離・合流している。
  • 上り下り合計で48のカーブがあることから「いろは48音」になぞらえて命名。(カーブごとに番号とひらがなの標識あり)
  • 第二いろは坂には途中、黒髪平・明知平の2ヶ所の展望台あり。
  • 明智平ロープウェイの明智平展望台からは華厳の滝や中禅寺湖が一望。
  • 新緑・紅葉の名所で、特に紅葉シーズン中は抜け道がないため特に第二いろは坂は交通集中による慢性的な大渋滞を起こす。
  • 第一・第二いろは坂ともに無料で通行でき、よほどの大雪にならない限り通行止めにならないが冬季はスタッドレスタイヤ必須。

 

日光いろは坂のデータ

◆標高:高低差566m

  • 馬返し付近851m
  • 明知平:1,274m
  • 明知第二トンネル:1,417m
  • 二荒橋交差点:1,277m

◆第一いろは坂:6.5km

  • 全線一車線で二輪車等への追い越しは可能(4輪車への追い越し禁止)
  • 勾配のきつい180度のヘアピンカーブが多くスピードが出やすいのでエンジンブレーキ必須

◆第二いろは坂:9.5km

  • 全線二車線で追い越し可能
  • 2ヶ所のトンネルあり

 

スポンサーリンク

 

日光いろは坂の紅葉時期は?

日光の紅葉は高低差の影響で長い期間楽しめるのが魅力です。

奥日光から始まるの紅葉スポットの見ごろは例年、

  • 竜頭ノ滝: 10月上旬~10月中旬
  • 湯ノ湖:  10月上旬~10月中旬
  • 戦場ヶ原: 10月中旬~11月上旬
  • 湯滝:   10月中旬~10月下旬
  • 中禅寺湖: 10月中旬~10月下旬
  • いろは坂: 10月中旬~11月上旬
  • 日光の社寺:11月上旬~11月下旬

となっていますが2022年はどうだったでしょうか?

はなはなが2022年10月29日(土)~31日(月)に奥日光から日光の社寺を回った感じでは、奥日光のNo1の紅葉スポット竜頭ノ滝・湯ノ湖・戦場ヶ原は終わってました。

中禅寺湖からいろは坂をは紅葉を楽しめましたが、いろは坂でも上の方は落葉が多かったです。

ふもとの日光の社寺あたりはこれからといった感じでした。

2022年はおおよそ例年通りの感じでしたが何度も行ける人は別にして1回のみなら日光紅葉を楽しむポイントは、

  • 奥日光(竜頭の滝)に合わせて10月中旬に行く
  • 中禅寺湖~いろは坂に合わせて10月下旬に行く
  • いろは坂~日光の社寺に合わせて11月上旬に行く
  • ピークを避け11月中旬~下旬に行く

がいいのではないでしょうか?

紅葉の時期は10月上旬の気温の変化にもよりますので、日本気象協会の紅葉情報もチェックして計画を立てましょう。

中禅寺湖畔がライトアップされるライトアップ奥日光は、令和4年10月29日(土)~11月20日(日)16:30~19:00となっていますので、紅葉と同時に楽しむなら10月の下旬がギリギリかと思われます。

ただし、華厳の滝のライトアップは11月12日(土)からと少し遅めに始まります。

世界遺産「日光の社寺」(日光東照宮・日光二荒山神社・日光山輪王寺)がライトアップされるライトアップ日光は、令和4年11月3日(木・祝)~5日(土)17:00~20:00

ライトアップ場所や期間が日光・奥日光で異なるので狙いをつけて行きましょう。

 

この時期の第二いろは坂は昼間の渋滞に加えライトアップに向かう夕方からも渋滞するので要注意です。

はなはなは10月30日の夕方に第二いろは坂の渋滞に合って奥日光のホテルのチェックインや夕食の時間の関係でライトアップ鑑賞をあきらめました。

具体的には明知平手前ぐらいから二荒橋前交差点まで約50分くらいかかりました。

ライトアップ奥日光へ行く人は早めに中禅寺湖へ上る予定で行かないと間に合いません。

 

スポンサーリンク

 

紅葉シーズンの日光いろは坂の渋滞・トイレの場所

紅葉シーズンに奥日光・日光周辺が混雑する理由は、東京・関東方面から高速道路のアクセスが良いため自動車の観光客がとても多い事があげられます。

それにともない繁忙期の駐車場のキャパ不足ならびに神橋~いろは坂~中禅寺湖畔にかけての逃げ道の無い道路事情によるものが大きいです。

第一いろは坂にくらべ第二いろは坂(上り)の渋滞がひどく、通常は20分もあれば通過できるものが紅葉シーズンには2~3時間かかる時もあります。

いろは坂は一方通行なのでひとたび渋滞に合ったら逃げ道もなく車の進み具合に身をゆだねるしかありません。

 

いろは坂の渋滞時期と時間

いろは坂で最も渋滞するのは紅葉シーズンの10月中旬~11月上旬です。

上記の期間の土日祝は一日を通して渋滞が発生しますが、平日もお昼過ぎまで渋滞することがあります。

特に天気の良い日は人出も多いので土日祝・平日ともに要注意です。

紅葉シーズンはその年の紅葉の色づき具合によっても早まったりずれ込んだりするので日本気象協会発表の紅葉見頃情報でチェックしてから出かけましょう。

第一いろは坂(下り)と第二いろは坂(上り)では渋滞する時間や状態が異なるのも特徴です。

 

第二いろは坂

明知平ロープウェイ駐車場・県営明知平駐車場の待ちで2車線が詰まって来る7:30~から渋滞が発生し始めます。

その先は9:00~華厳の滝の駐車場から二荒橋前交差点や第二いろは坂まで渋滞が伸びます。

土日祝の渋滞解消は夕方までかかる事もありますが、中禅寺湖畔のライトアップ開催日・華厳の滝ライトアップにともなう明知平ロープウェイの夜間営業など夕方から夜にかけても渋滞します。(はなはなは二荒橋交差点までこの渋滞に合いました)

 

第一いろは坂

渋滞するのは奥日光から日光市街に下る車が集中する夕方ですが、第二いろは坂の渋滞と比べればないに等しいでしょう。

その理由は第二いろは坂の渋滞は止まって動いての繰り返しに対して、第一いろは坂の渋滞はゆっくり進む事が多くのノロノロでも進むからです。

15:00くらいまでにいろは坂を下るように観光を切り上げればいろは坂の渋滞は回避できます。

東照宮・日光市街に寄らない人は清滝ICから帰れば問題ないでしょう。

しかし、東照宮方面へ行く人は午後には神橋から2kmほど慢性的な渋滞が発生するので要注意です。(はなはなは神橋を越えるまでこの渋滞に合いました)

 

いろは坂トイレマップ

いろは坂は車の中から紅葉を楽しむところなんて揶揄する人もいますが、トイレに行きたくなったら紅葉狩りどころではありません。

第一いろは坂途中にはトイレはありませんので、心配な人は下る前に必ずトイレに立ち寄っておきましょう。

❶馬返公衆トイレ

❷黒髪台展望台仮設トイレ

❸明知平ロープウェイ駅トイレ

❹明智平公衆トイレ

❺華厳滝第1駐車場公衆トイレ

❻立木公衆トイレ

 

紅葉シーズンにいろは坂に突撃する時はトイレの場所の把握と簡易トイレの準備は必須です。

 

❶馬返公衆トイレ

第二いろは坂分岐手前・第一いろは坂合流後にあり、中央分離帯もないのでどちらからでも利用可能。

いろは坂の通り抜けは通常20分もあれば大丈夫ですが、紅葉シーズンは2~3時間かかることもあるので、これから第二いろは坂を登る人は必ずトイレ休憩に立ち寄っておきたい場所。

駐車スペースはきれいに止まっていれば20台くらいはいけるでしょう。

同時に見ておきたい電光掲示板のチェックも忘れずに。

 

また、第一いろは坂でトイレを我慢して降りてきた人はぜひ立ち寄りましょう。

清流ICから帰る人はいのですが、日光市街・社寺周辺は紅葉シーズンの夕方はこの先、神橋交差点を先頭に激しく渋滞します。

 

❷黒髪平展望台仮設トイレ

紅葉シーズンのみ?黒髪平展望台に仮設トイレが設置されています。

駐車台数は10台程度ですが、早朝はなはなが着いた時もほぼ満車状態だった人気スポットです。

紅葉シーズンの昼間はここの手前から渋滞している場合もあります。

 

❸明知平ロープウェイ駅トイレ

以前は明知平ロープウェイ駅は中禅寺湖方面からも来ることができたのですが、第二いろは坂は2019年10月より完全一方通行になりました。

紅葉シーズンに明知平ロープウェイ目指して来る人はかなり多いので、駐車場手前から長蛇の渋滞が発生します。

朝渋滞に巻き込まれた場合は、観光客が展望台から帰ってこないと空かないので、トイレが行きたくなったらここまで歩きましょう。

黒髪平展望台仮設トイレから明知平ロープウェイ駅は約2kmなので、自分が今どこで止まっているのかもグーグルマップ等で現在位置を把握して残り500mくらいなら歩いた方が早いでしょう。

また渋滞に巻き込まれているなか、トイレに行ったついでに明知平ロープウェイ駅で食べ物・飲み物を調達して帰って来る人もよく見かけました。

 

❹明智平公衆トイレ

駐車料金有料の明知平ロープウェイ駅駐車場より明智平県営駐車場にも公衆トイレが設置されています。

明知平ロープウェイ駅トイレからは道路を挟んだ反対側にあるのでどちらか空いている方を選べます。

 

❺華厳滝第1駐車場公衆トイレ

紅葉シーズンは無事第二いろは坂を上り切っても次の渋滞が待っています。

ていうか第二いろは坂の渋滞はここからつながっていると思ってもいいでしょう。

華厳の滝駐車場渋滞に巻き込まれたら華厳の滝第1駐車場に公衆トイレがあるので駆け込みましょう。

 

❻立木公衆トイレ

半月山展望台近道80m先の標識をチェック。

 

第二いろは坂の終点、二荒橋前交差点前に立木観音・英国・イタリヤ大使館方面への抜け道があります。

交差点手前140mくらいのところに左へ行ける道があるので渋滞していたら行った方が早いです。

一方通行の看板は第二いろは坂のものなので左折の抜け道には関係ないので安心してください。

ちょうどリッツカールトン日光の裏側になるので目印にして、ついでに星野リゾート・界日光の裏も通り県道250号へ抜けます。

 

明智平展望台を通り過ぎたらいろは坂にはトイレはありません。

それでも紅葉シーズンの渋滞は容赦なく続くので一番近い公衆トイレの❺❻を覚えておくといざという時に助かるでしょう。

 

第二いろは坂手前の最終コンビニ

上記のほか馬返し公衆トイレの手前にコンビニがあるのでトイレの他、渋滞時のお菓子・飲料・食料など調達するのもいいでしょう。

ファミマ前の電光掲示板のチェックも忘れずに。

ローソン 日光清滝バイパス店
(清滝ICから約450m)
住所 
〒321-1443 栃木県日光市清滝桜ケ丘町123-2
☎ 0288-53-4381

ファミリーマート 日光清滝店
(清滝ICから約650m)
住所 
〒321-1444 栃木県日光市清滝4-201-6
☎ 0288-50-1366

 

スポンサーリンク

 

明知平ロープウェイの営業案内

明智平ロープウェイ
367 242 043*64
住所 〒321-1445
栃木県日光市細尾町709
0288-55-0331
運行時間

9:00~15:30
【上り(明智平→展望台)最終便 15:10発】
【下り(展望台→明智平)最終便 15:30発】

  • 紅葉シーズンは営業時間が早まります
  • 華厳の滝ライトアップ時は夜間営業を行います
  • 繁忙期は営業時間を延長する場合があります
定休日 無休(天候不良や点検設備による運休あり)
運賃

大人(中学生以上)
片道 600円
往復 1,000円

小児(6~11歳・小学生含む)
片道 300円
往復 500円

幼児(6歳未満)
無料(大人1人以上の同乗が必要)

駐車場

普通車  500円
二輪車 無料

※ロープウェイ利用者は無料券配布

※営業時間外に駐車場は入れません

駐車可能台数

普通車 57台
二輪車 10台
バス 2台(予約車のみ)

乗車・観光時間
  • ロープウェイは片道約3分
  • 展望台観光時間は約20分くらい
備考 営業時間・運休日に関してはお問い合わせください
公式HP 明知平ロープウェイ

 

明知平ロープウェイの駐車場は2ヶ所

明智平ロープウェイ駐車場

明智平ロープウェイ駐車場は駅舎に直結した専用駐車場です。

隣接の明智平県営駐車場よりもキャパが大きく渋滞した時の回転率はこちらの方が早いのでいろは坂では右車線に並びましょう。

有料駐車場ですがロープウェイ利用者は無料になるので、乗るならどこから渋滞が始まってもいいようにいろは坂では右車線を走るのがいいでしょう。

もちろん紅葉のシーズンでなければ左車線をゆっくり走るのがおすすめです。

 

明智平県営駐車場

明智平県営駐車場は平時はトイレやロープウェイを利用しないで景色だけ楽しみたい人用に無料開放されている駐車場です。

ロープウェイの駐車場ほどキャパはありませんが、24時間開放されているので紅葉シーズンは夜間到着組の待機場所になっています。

注意点はこの駐車場の出入口は明知平ロープウェイ駐車場よりも少し先にあるので、一方通行を逆走して明知平ロープウェイ駐車場に戻って入る事はできないことです。

問題点は、こちらの駐車場の待ちが明知平ロープェイ駐車場入り口まで伸びてしまうと2車線がふさがってしまい中禅寺湖に抜ける左車線渋滞の原因になってしまうことです。

 

いろは坂を上っていると何度も出てくる車線の案内板。

明知平駐車場まで約1kmのところにある案内盤にも明知平は右車線、中禅寺湖・戦場ヶ原は左車線となっています。

ロープウェイに乗りたい人は必ず右車線を走行しましょう。

 

スポンサーリンク

紅葉シーズンの第二いろは坂・明知平ロープウェイの攻略方法

多くの方がサイトで書かれているように一番効果的で渋滞に合わない方法は早朝にいろは坂を上る事です。

では早朝とはいったい何時なのでしょうか?

夜中に到着して車中泊できる人は限られているのでスルーしますが、はなはなは紅葉シーズンなのに明知平ロープウェイに乗った後、華厳の滝も待ち時間なしで駐車できました。

はなはなの10月29日(土)の現地レポをどうぞ。

 

紅葉シーズンはいろは坂は何時に登り始めるのがいい?

5:50

この時間の車の通行量は非常に少ないので余裕を持って手前の馬返公衆トイレに立ち寄りいろは坂を上り始めます。

 

2車線とも上り一方通行なのでどちらを走ってもいいのですが、紅葉を楽しみながらゆっくり走るのなら左車線がおすすめです。

 

黒髪平展望台で御来光を拝もう

5:55

黒髪台展望台に到着しましたが、駐車場は10台程度しか停められないので狭き門です。

とりあえず頭を突っ込んで様子見したら運よく空きました。(ラッキー♪)

 

よくネットで見かける、自分が登ってきた坂を見下ろす風景はここだったのか。

 

日本の道100選の石標と海抜1.173mの記念撮影ポイント。

 

本日の日の出は6:02で木に隠れる方角でしたが、夏場はもっと左から登るのでいい写真が撮れるでしょう。

 

2023年10月28日の日の出時刻は6:01で方角も今年と同じような位置になるので参考にどうぞ。

明知平ロープウェイ駐車場からも見れるのですが、この時間ロープウェイ駐車場が開放されていないので、ガチで日の出を撮影したい人は明智平県営駐車場に夜のうちに入っておきましょう。(赤ピンは明知平)

出典:日の出・日の入りマップ

 

黒髪平展望台の滞在時間約10分で御来光を楽しんだら2km先の明知平を目指します。

ガンガン登っていく車が増えてきていますが、あわてる気持ちを押さえて気を付けて出発しましょう。(ちょうどカーブにあるので出にくい)

紅葉シーズンの昼間はこのあたりまで渋滞列が伸びていることもありますので、明知平ロープウェイ駐車場に入る人は右車線を上りましょう。

 

駐車場ゲートオープンまで待機

6:10

すいすい上っていたいろは坂もここでストップ。

明智平県営駐車場とは違い営業時間外は閉鎖されているので後は駐車場の開門を待つばかりです。

明知平ロープウェイ駐車場まで100mの所まで行けたのでトイレに行きたくなっても100mほど歩けば行けるので安心ですね。

もちろん車が動き出した時を想定して、助手席の人も運転免許を持っているが前提です。

この位置なら並んでいる台数的にもゲートオープンした時に一度に入れると思いますが、この時間でも恐ろしい速さで後ろが詰まっていくのが確認できたので到着が6:20だったら危なかったかも?

この時間帯の左車線はスイスイなので中禅寺湖方面に行くなら紅葉シーズンでも渋滞知らずで行けますが、間違っても無料の明智平県営駐車場に入ろうなどと考えてはいけません。

満車だった場合戻れなくなりますからね。

 

6:55

ロープウェイの通常営業は9:00~なのですが、紅葉シーズンは早めに開けてくれるようです。

6:50くらいに車が動き始めあっという間に吸い込まれました。

 

駐車券もなく出る時に支払う方式です。

 

6:55で駐車場の空きがこれくらいでしたが、画像には映っていませんが右側にあと一列あるのでざっとあと25台くらいでしょうか?

もう少し遅くてもギリギリセーフ?

 

ロープウェイに乗らない人は無料の明智平県営駐車場に停めたいのはやまやまですが、明知平ロープウェイ駐車場を通り過ぎると戻る事が出来ません。

渋滞しない平時であれば、明知平ロープウェイ駐車場に入る前に明智平県営駐車場の空きを確認してから進むようにするのもありでしょう。

はなはながロープウェイで展望台へ行くころにはどちらの駐車場も満車で駐車待ちの列ができていました。

これでは2車線つぶれてしまって中禅寺湖方面へ行く人も渋滞に巻き込まれてしまうので、紅葉シーズンでロープウェイに乗る人は明知平駐車場の入口のある右車線に並ぶのがスマートです。

 

早朝のロープウェイの乗り方

7:00

とりあえず思ったより早くゲートが開いて駐車場に停められたのですが、乗車券売り場は開いておらずみんなが並んでいる列に加わります。

 

男体山をバックに無人のロープウェイが試運転で行ったり来たり。

とにかくい天気が良くて気持ちいいです。

 

7:10

そうこうしている間に係の人が無料駐車券とロープウェイ乗車時間券をくれました。

とりあえず始発が何時かわかりませんが、7:55には乗れるようです。

注意点は、乗車時間になったからといってチケット列に割り込んんで購入するわけにもいかないので、チケットを購入するまでは列にならんでおきましょうね。

 

7:20

乗車券売り場が開きチケットさえ購入しちゃえば後はフリータイム。

時間まで車内で待機できるのでこういうのサービスは大変助かりますよね。

 

下りのいろは坂のつづら折りと紅葉のグラデーションは日の当たる午前中がおすすめ。

 

外の売店では、少し腹ごしらえになるもの販売中。

紅葉シーズンはこの先の中禅寺湖まで渋滞することもあるので軽く食べるのもありです。

 

7:55

乗車時間を分けているのでロープウェイ乗車する人しか駅舎には入れません。

 

けっこう年季が入ってる感じで、2021年の紅葉シーズンに止まっちゃったみたいですが、

 

観光地にはお決まりの写真が・・・こういうの大好きだったりするので帰りにゆっくり見ましょうかね。

 

ロープウェイに乗る時いつも気にする乗車位置ですが、初めの方に乗らないといい場所は空いてない。

せめて行き帰りでは違う向きの方が楽しめるとは思います。

後ろ向きは雄大な景色を楽しめます。

 

右は第一いろは坂方面。

 

左側の第二いろは坂方面。

 

明智平展望台からの絶景

山麓駅の屋上全部が展望台になっていて360度見晴らし抜群です。

10月29日の8:10、標高1373mの明知平展望台は晴天日でもダウン必須の暖かい格好でお越しくださいね。

 

中禅寺湖・華厳の滝・男体山の絶景コラボレーション。

華厳の滝は東向きに流れているので陽の当たる午前中がおすすめ。

 

観光ポスターにもなる日光を代表する風景ですね。

 

頑張って早起きしたご褒美が待ってました。

 

反対側は日光市街から関東平野まで見渡せます。

 

8:25

景色を堪能して駐車場にもどってきましたが駅舎内のテイクアウトサービスはまだ営業時間外のようでした。

ロープウェイの乗車時間が片道3分なので展望台にいたのは実質20分くらいですね。

 

そのあと華厳の滝へ

8:30

華厳の滝へ向かって出発。

右車線のロープウェイ駐車場が渋滞するのはわかりますが、左車線も明智平県営駐車場待ちで渋滞が起きていました。

 

行きのロープウェイで見た8:00頃の様子ですが、本来左車線は中禅寺湖方面なのにこれじゃあ2車線渋滞でフン詰まり状態。

紅葉シーズンの第二いろは坂の渋滞発生要因の一つですね。

7:30くらいまでは左車線もわりとスムーズに流れていたんですがね~こればかりはその日の運にもよりますか?

もしトイレに行きたい人がいるなら中禅寺湖まで行った方が早いですよ~と教えてあげたい。

 

おかけで中禅寺湖方面へは明知平からも車が少なくスイスイ状態。

 

本来なら左右どちらも激混みの二荒橋前交差点も余裕で右折。

 

8:40

華厳の滝第一駐車場に並ぶことなく駐車できました。

 

ということで10月29日(土)の10:00には華厳の滝を後にして、早朝からのタスクはこれで終了ですが、早起きは三文の徳といいますが三文以上のご利益があったのでは?と思っています。

おそらく9:00到着だったらまだ明知平ロープウェイの渋滞にはまっていることでしょう。

 

中禅寺湖

 

ちなみにこの後は、天気がめちゃ良かったので中禅寺湖スカイラインからの半月山展望台へハイキング。

渋滞する前の13:00には第一いろは坂をスイスイで下り、前から行きたかった日光田母沢御用邸へ。

関連記事 日光の絶景は半月山展望台

 

 

 

第一いろは坂(下り)の紅葉ポイント

第一いろは坂の下りの始まるところに、エンジンブレーキ併用・ブレーキ過熱に注意の看板が設置。

富士山のバス事故も、警察ではフットブレーキを使いすぎる操作ミスが原因で、ブレーキがきかなくなるフェード現象が起きたとみていますので、乗用車なら大丈夫とあなどってはいけません。

 

一速に落せの看板があるように最大限にエンジンブレーキを使わないとどんどんスピードが出てしまうので要注意です。

 

第一いろは坂は第二と違ってセンターラインがないので一車線です。

ところどころ道幅が広くなっているので2車線と勘違いして追い越しをする人がいるようですが非常に危険です。

標識も追い越し禁止(二輪車を追越す場合を除く)になっています。

 

第一いろは坂には終盤に1ヶ所剣ヶ峰展望所があるのですが、これが3台分しか駐車スペースがなく展望台としては全く機能していません。

ところどころ路肩が広くなっていてゼブラゾーンが箇所があり、紅葉シーズンは多くの人が停めて写真を撮っているようです。

第一・第二いろは坂ともに駐停車禁止なので推奨はしませんが、一生に一度しか来る機会がないとか各自の諸事情もあると思うので自己責任で行ってください。

 

関連記事 Amazon Kindle(アマゾンキンドル)の始め方 今なら無料で1ヶ月読み放題

 

 

まとめ:紅葉シーズンはいろは坂6:00を目標に

はなはなが紅葉シーズンの10月29日(土)にいろは坂に行ってみましたが、やっぱり早朝ならあっさり駐車できることがわかりました。

それもロープウェイ駐車場も7:00前には開けてくれ、7:55分に乗れるとは思っていなかったので助かりました。

はなはながロープウェイ乗る8:00頃には渋滞が発生していたので紅葉シーズンの天気がいい土日祝はもっと早くいろは坂を抜ける必要があるでしょう。

2023年の紅葉シーズンに行かれる人はこの記事を参考に、平日なら少し遅くするなど自分なりにアレンジしてください。

  • 紅葉シーズンに第二いろは坂で渋滞に合わずに通り抜けられる時間は土日祝で6:00~30くらい
  • 明知平ロープウェイ駐車場に開場と同時に停めたいなら6:10~20には並びたい
  • 第一いろは坂は夕方から混雑するので15:00くらいには下りたい
  • ロープウェイに乗る人は右車線を走ろう
  • 中禅寺湖方面は左車線を走ろう
  • 県営明知平駐車場に並んでいる車があり2車線渋滞する場合がある
  • 第二いろは坂手前の最終コンビニは役に立つ
  • 第二いろはざか手前の馬返公衆トイレは必ず立ち寄ろう
  • 黒髪平展望台は駐車出来たらラッキー
  • 渋滞に合った時の為にトイレの場所を把握しておこう

関連記事 日光観光で渋滞回避の駐車場選び

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。この記事が気に入っていただけましたら、はなはなの励みになりますので、ポチッとシェアしていただけると幸いです。

 

Multiplex 広告

SNSシェア

シェアしてもらえたら嬉しいです

-旅行記
-, ,

Copyright© ドライブ旅のみちしるべ , 2024 All Rights Reserved.