「 御朱印 」 一覧

大須観音

神社仏閣

大須観音と商店街巡りで名古屋を楽しもう!見どころ&グルメ情報

2023/03/19    , ,

  大須観音は日本三大観音の1つに数えられ、名古屋の繁華街、大須を訪れた観光客は必ず立ち寄る人気スポットです。 また大須観音がある一帯には、近年若者の街として活気を見せている大須商店街が広が ...

根尾谷薄墨桜

旅行記

【2023年版】満開の根尾谷薄墨桜へ 開花・見頃予想と渋滞回避のコツを現地レポ

2023/03/05    , ,

  2022年に根尾谷薄墨桜へ満開の花見シーズンに人柱になるべく渋滞ドライブしてきました。 アクセスルートの状況、駐車場の状況、桜まつり期間中はライトアップも行われるので、土日は朝から一日中 ...

江島大橋

旅行記

山陰の海岸線を走る2泊3日のドライブコース 鳥取・島根の観光スポット14選

  山陰地方の鳥取砂丘から石見銀山まで約300kmを2泊3日のドライブ旅行してきました。 ドライブコースは国道9号線を中心に山陰の海岸線をメインに走行して、鳥取県・島根県の人気観光地をめぐっ ...

桜島

レンタカー

レンタカーで効率よく回る桜島観光 おすすめスポット 駐車場・空港までの所要時間も

2022/12/25    , , ,

  いつもモコモコと煙を上げている鹿児島のシンボルでもあり観光地としても人気な桜島。 今も噴火を続けているにも関わらず多くの人々が住んでいる、世界的にも珍しい活火山の島なのです。 1周約36 ...

伊豆の国市 北条義時

神社仏閣

車で行く伊豆の国市で北条氏ゆかりの御朱印・世界遺産めぐり

2022/12/18    , , , ,

  2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条家ゆかりの伊豆の国市で歴史めぐり・御朱印めぐり・世界遺産めぐりのドライブしてきました。 新選組・真田丸に続き三谷幸喜脚本3本目の大河ドラマと ...

東照宮御朱印

世界遺産

紅葉シーズンに行く日光東照宮の参拝・御朱印・世界遺産めぐりのコツ

2022/12/11    , , , , ,

  紅葉シーズンに日光・奥日光の御朱印めぐりに行ってきました。 日光の二寺一社(日光東照宮 ・日光二荒山神社・日光山輪王寺)は拝殿やお堂の数も半端ないでかなりの御朱印があるのは分かってます。 ...

鵜飼

旅行記

キムタクも登った岐阜城と合わせて行きたい城下町の見どころ・観光スポット20選

2022/11/09    ,

  道三から信長へ、稲葉山城から岐阜城へ。 信長がこの地域を岐阜と改名してから約450年、岐阜城は多くの観光客で賑わいを見せています。 その魅力はなんといっても天下人が見た景色、天守からの眺 ...

世界遺産

比叡山延暦寺の御朱印19種類の頂き方 迷わない地図付き完全解説

2022/10/04    , , ,

「一隅(いちぐう)を照らす、これ則(すなわ)ち国宝なり」天台宗の開祖「最澄」の言葉である。 「どんなポジションでも自分が置かれた場所でベストを尽くす人は、何事もにも代えがたい大切な国の宝である」という ...

駒門風穴

旅行記

駒門風穴のアクセス 駐車場 見どころは? コロナ禍でおすすめできる理由

2022/03/19    , ,

  富士山周辺で風穴といえば山梨県にある「富岳風穴」・「鳴沢氷穴」が有名なので行ったことのある人も多いかもしれません。 この2つは青木ヶ原樹海のうっそうと生い茂る森林の中にあるのですが、お土 ...

三嶋大社

神社仏閣

三嶋大社の見どころは? 源頼朝が源氏再興を祈願した旗挙げの地

2022/02/13    , ,

2022年のNHK大河「鎌倉殿の13人」の序盤は源頼朝に巻き込まれた北条家の様子が描かれています。 ドラマで三嶋大社は、頼朝と政子が源氏再興祈願で2人で出かけるシーンや、三島明神の例祭の日に源平合戦の ...

Copyright© ドライブ旅のみちしるべ , 2023 All Rights Reserved.