「 岐阜 」 一覧
-
-
岐阜城 ロープウェー リス村の楽しみ方 周辺観光は1日で足りない?
2022/07/01 岐阜
岐阜城は清流長良川のほとりから険しく切り立つ金華山の山頂にあり、岐阜市内からは何処にいても方角が確認でき市民のランドマークになっています。 また岐阜城は岐阜公園からロープウェーで気軽に登 ...
-
-
岐阜城・岐阜公園 おすすめ駐車場・アクセスは?【MAP付現地レポ】
斎藤道三・織田信長の居城として全国的にも有名な岐阜城は、一度行ってみたいと思っている人も多く岐阜県の人気観光地になっています。 岐阜城は金華山の山頂にありマイカーでは直接岐阜城へ行けない ...
-
-
馬籠宿⇔妻籠宿の歩き方 楽しみ方 ハイキングと観光の所要時間を考察
中山道の馬籠宿~妻籠宿は家族連れでも気軽にハイキングができる場所として国内外から人気があります。 ただしハイキング目的ならそれでいいのですが、歴史ある宿場町なので観光もしたいと思っている ...
-
-
馬籠宿の歩き方 島崎藤村ゆかりの見どころ おすすめスポット17選
2022/05/05 岐阜
「木曽路はすべて山の中である」で書き出される、馬籠で生まれた島崎藤村によって書かれた小説「夜明け前」 小説には昔の木曽路や馬籠の様子が詳しく描写され、この辺りの地名も多く登場するので読ん ...
-
-
うだつの上がる町並み 美濃和紙 見どころ おすすめスポット14選
2022/04/30 岐阜
突然ですが、あなたはうだつが上がりましたか? もしくは上げられそうですか? よく「うだつが上がった、うだつが上がらない」などと耳にしたことがあると思いますが、その「うだつ」というものが成 ...
-
-
美濃 うだつの上がる町並み おすすめ駐車場・アクセスは?【MAP付現地レポ】
岐阜県美濃市にある「うだつの上がる町並み」は、国の伝統的建造物保存地区に指定され、江戸~明治時代に栄えた美濃和紙の町屋が軒を連ねています。 屋根の上には「うだつ」と呼ばれる類焼防止壁が上 ...
-
-
馬籠宿 おすすめ駐車場・アクセスは?【MAP付現地レポ】
馬籠宿(まごめじゅく)は江戸時代に整備された中山道の宿場町です。 中山道43番目の宿場で、木曽路と呼ばれる木曽11宿中では最南端に位置しています。 JR中津川駅から約8.5kmと近く路線バスも出ていま ...
-
-
麒麟がくる 大河ドラマ館と岐阜公園の見どころは? アクセス 駐車場を徹底取材
2020/01/26 岐阜
2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」の舞台は、主人公「明智光秀」が生まれた美濃から本能寺のある京都と広範囲に渡ります。 光秀ゆかりの地である、岐阜・可児・恵那・亀岡・福知山の5ヶ所では大河ドラマ館が出 ...
-
-
杉原千畝は東洋のシンドラー 記念館は6000人を救った「命のビザ」の全てが解る
2019/04/25 岐阜
あなたは杉原千畝(すぎはらちうね)を知っていますか? 日本政府の方針に逆らってビザを発給し続け6000人以上のユダヤ人の命を救った凄い人物なのです。 TV番組でも度々取り上げられ演劇・ドラマ・映画にも ...
-
-
飛騨一宮「水無神社」 「氷菓」の聖地と高山御朱印巡りの旅
あなたは飛騨高山にどんなイメージをお持ちでしょうか? 遠方の方はおそらく白川郷の合掌造りを思い浮かべ、雪深く寒い所といった感じではないかと思います。 それは間違いではなくスキー場もいっぱいあって冬季に ...