-
-
寺山公園展望台からのパノラマ絶景 桜島を望む1番のポイントはここだ!!
2021/04/11 鹿児島
旅行で観光スポットを選ぶ基準には、クチコミ・観光時間・アクセスの良さなど人それぞれだと思います。 しかし、アクセスが良くない場所にも素晴らしい所はいっぱいあり、行ってみたらすごく良かった ...
-
-
車・レンタカーで効率よく回る桜島観光 おすすめスポットの駐車場・所要時間も
いつもモコモコと煙を上げている鹿児島のシンボルでもあり観光地としても人気な桜島。 今も噴火を続けているにも関わらず多くの人々が生活している世界的にも珍しい火山の島と言ってもいいでしょう。 ...
-
-
桜島フェリーを完全解説 乗り方 楽しみ方 乗船時間15分のクルージング
鹿児島県の人気観光地「桜島」は、以前は文字通り島でしたが、大正の大噴火で陸続きになり現在は車で行き来できるようになっています。 また鹿児島港と桜島間はフェリーが定期運行しており、桜島観光 ...
-
-
2021年 宮地嶽神社 光の道を見る方法 2月と10月の見頃を日没位置から考察
福岡では人気の宮地嶽神社(みやじたけじんじゃ)ですが、一躍全国に名を轟かせたのは「嵐のテレビCM」であることは間違いありません。 2月と10月の1年に2回しか見られない「光の道」は、その ...
-
-
グラバー坂と周辺の気になるお土産ショップ・スポット厳選16ヶ所 これで安心
2021/01/10 長崎
大浦天主堂やグラバー園に行く時に多くの人が通るグラバー坂は、さまざまな店が軒を連ね観光盛り上げに一役買っています。 創業数百年の老舗から近年SNSで話題になった店まで、ご当地のお土産選び ...
-
-
福岡空港から長崎までレンタカー 所要時間・高速料金・SA/PA情報を現地レポ
福岡と長崎は観光地としても人気なので別々に回りたいのは山々ですが、今回の福岡旅行は2泊3日の日程で長崎までレンタカーで足を延ばしてみました。 その理由は大浦天主堂や端島炭鉱(軍艦島)が世 ...
-
-
鳥取砂丘の楽しみ方 日本一の「スナバ」観光の見どころ・注意点まとめ
2020/09/27 鳥取
鳥取砂丘をぐるっと歩いてきました。いっぱい写真を撮ってきました。など土産話は聞きますが・・・。 ひょっとしたら鳥取砂丘は砂しかなく砂漠と一緒にしている人も多いかもしれません。 砂紋と言っ ...
-
-
ビーナスラインのツーリング 絶景を走り抜けるドライブウェイを楽しむ
2020/08/02 長野
ビーナスラインと聞いて何か知っている人は多くはないかもしれません。 しかし、「長野県の中央部を走る高原道路で全線無料で走れるんだよ」と聞くと興味を示す人が多いのも事実です。 ドライブ好きのはなはなは以 ...
-
-
比叡山・奥比叡ドライブウェイで出来る事 知らないと損する料金設定と走り方
2020/07/12 滋賀
比叡山延暦寺、小学校の教科書にも載り誰しも何度となく耳にする、恐らくその名を知らない者はいないであろうと思うくらいの有名なお寺です。 しかし、何処にあって行き方まで知っている人はそう多くはないかも知れ ...
-
-
四国カルスト公園縦断線を走る 天空の道へのアクセス・所要時間を現地レポ
2020/03/22 愛媛
以前四国観光のリサーチをしていた時に「四国カルスト」という気になる場所がありました。 カルスト地形という言葉を授業でならった記憶があったので気になって色々調べたのです。 カルスト大地には高原道路が通っ ...