「 国宝 」 一覧
-
-
山陰の海岸線を走る2泊3日のドライブコース 鳥取・島根の観光スポット14選
山陰地方の鳥取砂丘から石見銀山まで約300kmを2泊3日のドライブ旅行してきました。 ドライブコースは国道9号線を中心に山陰の海岸線をメインに走行して、鳥取県・島根県の人気観光地をめぐっ ...
-
-
車で行く伊豆の国市で北条氏ゆかりの御朱印・世界遺産めぐり
2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条家ゆかりの伊豆の国市で歴史めぐり・御朱印めぐり・世界遺産めぐりのドライブしてきました。 新選組・真田丸に続き三谷幸喜脚本3本目の大河ドラマと ...
-
-
紅葉シーズンに行く日光東照宮の参拝・御朱印・世界遺産めぐりのコツ
紅葉シーズンに日光・奥日光の御朱印めぐりに行ってきました。 日光の二寺一社(日光東照宮 ・日光二荒山神社・日光山輪王寺)は拝殿やお堂の数も半端ないでかなりの御朱印があるのは分かってます。 ...
-
-
久能山東照宮は国宝社殿と家康の廟がある神社 御朱印 アクセス 見どころ調査
久能山東照宮の人気の秘密を探ってきました。 東照宮といえば日光を思い浮かべる人もいるかもしれませんが、久能山東照宮は家康公が埋葬され祀られた東照宮の創祀なのです。 また家康と言えば江戸で ...
-
-
大浦天主堂は日本で見られる唯一の世界遺産の教会 アクセス見どころ現地レポ
長崎の人気観光地である国宝・大浦天主堂は、世界遺産にも認定された歴史ある教会です。 しかし、ただ世界遺産というだけで観光してしまうと、自由が当たり前になった今の世の中ではその歴史的背景に ...
-
-
島根観光で外せない国宝松江城の歩き方 天守の見どころや所要時間をシェア
島根県の観光客をけん引している松江市と出雲市ですが、今回は松江市を引っ張ている国宝認定5周年で絶好調の松江城の紹介です。 出雲市からも車で1時間で来れる松江城は、セットで観光スケジュール ...
-
-
二条城へ行く前に歴史・見どころ調査 徳川家の栄枯盛衰を見届けた城
お城のイメージとしては、かっこいい天守閣を思い浮かべる人が多いかも知れませんが二条城に天守はありません。 しかし、二条城といえば大政奉還が行われた場所で二の丸御殿は国宝。 また京都の17ある世界遺産で ...
-
-
東寺の9種類の御朱印の頂き方 御朱印帖・参拝・授与場所まとめ
世界遺産 東寺といえば京都を代表する観光名所です。 日本一の高さを誇る五重塔はJR京都駅からも見え、アクセスの良さから一年中観光客で賑わっています。 平安京の遺構として1200年の時を越えて現存する建 ...
-
-
東寺は平安京の遺構で空海(弘法大師)の寺 世界遺産の見どころ徹底調査
JR京都駅から一番近い世界遺産「東寺」は、駅のホームからも日本一の高さを誇る五重のと塔を見ることができます。 駅近でアクセスも良いこともあり、1年を通して観光客も多く、広い境内は、空海(弘法大師)の寺 ...
-
-
下鴨神社で女子力アップの方法 大人気のお守り 縁結び絵馬を調査
上賀茂神社、下鴨神社はともに京都三大祭りの葵祭を行う神社として知られています。 しかし、色々調べて行くと名前こそ似ていますが、伝統を重んじる上賀茂神社、新しい物を取り入れている下鴨神社、言い換えると静 ...