当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

旅行記

河口湖オルゴールの森美術館は家族でもカップルでも楽しめる エンターテインメント美術館

更新日:

河口湖周辺では旅行サイトで評価の高い人気の観光地です。名前からして少し上品な感じがしますが、残念ながらそんな感じの全くない私でもすごく楽しめましたのでお勧めします。まず一番にここに来たかった理由は、タイタニック号に搭載予定だった自動演奏機が展示されてると聞き、すごく興味を引かれた事です。アクセス、駐車場情報、施設案内、混雑状況など現地で撮って来た写真でシェアしますので、少しでも皆さまの旅のお役に立てれば幸いです。

 

河口湖オルゴールの森美術館について

河口湖オルゴールの森美術館は、山梨県南都留郡富士河口湖町河口にあります。オルゴールを中心に中世ヨーロッパ調の建物、庭園が再現されています。湖畔というロケーションに2万3,176㎡に広がる四季折々の花と樹木に囲まれた庭園は一年を通して楽しめます。

ミュージアムの名の通り多くの自動演奏のオルガン等の所蔵物が演奏を奏でてくれます。また毎日開催されるエンターテイメントショー、レストラン、カフェ、ショップ等で訪れた人々を楽しませてくれます。

館内はメルヘンの館であり、入口でドレスのレンタルがあり子供から大人までお姫様に変身出来ます。(子供500円、大人1,000円~)また至る所にインスタ映えするポイントがありますので、SNSをされる方は満足度が高いでしょう。

アクセスと所要時間

関東・甲信越・中部方面 大月J.C.T経由

大月J.C.T経由→河口湖I.C→国道137号線 27km、26分

関東・中部・関西方面 御殿場I.C経由

御殿場I.C→富士五湖有料道路 富士吉田I.C→国道137号線経由 35.5km、48分

駐車場情報

オルゴールの森専用駐車場

普通車 300台(無料)/大型バス 30台(無料)
駐車場は施設前の道路の反対側にあります。

キャパ300台ありますので普通の土日祝なら問題なく駐車出来ます。

利用情報

河口湖オルゴールの森
〒401-0304
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20
電話 0555-20-4111

開館時間
午前9時~午後5時30分(最終入館5時) ※季節によって変更あり
2018年1月20日(土)~2月27日(火) 9:30~17:30(最終入館17:00)

休館日
2018年1月15日(月)~19日(金)、2月28日(水)

入館料
大人1,500円 大高生1,100円 小中学生800円

16時以降のイブニング入館 ※割引券・前売り券との 併用はできません
大人500円 大高生500円 小中学生500円

みちしるべ

カリヨン広場

館内は中世ヨーロッパ調の建物が並びますので、ちょっとしたトリップ気分になれます。

1時間に1度行われる、華やかな噴水ショー。カラクリ人形が現われ指揮をします。

チェコクリスタルガラスの木 太陽の光だけでキラキラ光ります。

白鳥のクリス 時々池で泳いでいる姿を見かけました。

レストラン「ル・リバージュ」では、本格的イタリアンコース料理やお手軽のお食事をいただけます。また生演奏コンサートも行われます。カフェはコーヒー一杯からご利用出来ます。 お勧めは濃厚ソフトクリーム「クレミア」です。

いろいろなショップがあり、おみやげ選びにも迷いそうです。「香りの館」「チョコレートとお菓子のショップ」「オルゴールショップ」「アクセサリー・ローズショップ」なと家のインテリアに飾りたい物もありますし、見て回るだけでも楽しめると思います。特にオルゴールショップは、お土産にちょうどいい可愛いものから高級な物まで色々な種類のオルゴールがありビックリさせられました。

オルガンホール

オルガンホールでは100年ほど前に作られた自動オルガンを集めて展示してあります。華やかなホールの雰囲気と合わせて優雅な音楽を楽しめます。

全長20mもの部屋全体が巨大な楽器で、空気の力だけでオーケストラを再現する大迫力の演奏が楽しめます。

席が決まっている訳ではないので空いていれば座りましょう。どうしても座りたい方は、開演時間より早めに来て座っておきましょう。幅13メートル、高さ5メートルもあり、 両側の壁にも取り付けられた人形43体が音楽に合わせて動きます。立ち見でもダンスオルガンの演奏は10分程度なので苦になりません。

続いて同じホールの反対側で行われるのが、動く砂の紙芝居「サンドアート」のパフォーマンスと、生演奏のコラボレーション。

その場で音楽に合わせてストーリーが描かれて行きます。書いては消しの繰り返しの様子をTVでは見た事はあったのですが、LIVEで見るのは初めてで、その職人技には驚かされました。サンドアートは20分くらいです。

オルガンホールのショーは1日の開演回数が限られていますので、入館したらまず開演時間をチェックしましょう。

ヒストリーホール

こちらにも秘蔵の自動演奏機が数多く展示されています。

中に入るとゴージャスな雰囲気のホールがあり、ヨーロッパの貴族気分になります。

2Fはオルゴール・オートマタサロンといって所蔵品が展示されています。オートマタとは自動人形の事です。「百聞は一見にしかず」でぜひ見て頂きたいです。

吹き抜けには豪華なシャンデリアがかかっており、値段の付けられない展示品を置くには相応しい高級感を醸し出しています。

1955年製 スイスの自動演奏機 これが動くのがまた凄いです。

1912年 ドイツ製 イギリスの豪華客船「タイタニック号」に搭載されてファーストクラスの乗客たちをもてなす予定でしたが、完成が出航に間に合わず、奇跡的にあの悲惨な事故を免れました。それゆえに海底ではなく、ここで時を越えて蘇る演奏をお聞きください。こちらのホールではオペラ歌手と自動演奏のコラボが楽しめます。

こちらの席も自由に座って構いません。オペラの生歌を聞けますので正面真ん中辺りがお勧めです。

ヒストリーホールのショーも1日の開演回数が限られていますので、入館したらまず開演時間をチェックしましょう。

アートガーデン

王侯貴族はこんなにお花に囲まれて優雅にオルゴールをたしなんでいたのか・・・

最盛期(6月)にはローズガーデンにて720種類、12,000本の薔薇を観賞することができます。

きれいに手入れがされているので何処を切り取っても絵になります。

館内は広いので写真好きな方にもたまらないスポットになるでしょう。

広場から河口湖越しに雄大な富士山も見られます。

いかがですか?中世ヨーロッパにいるような雰囲気が伝わりましたでしょうか?私は男ですが結構楽しめましたよ。

現地に行って気になった事をまとめてみましたので見て行って下さい。最後までお付き合いいただきありがとうございました。

まとめ

  • 河口湖畔にありますので富士山が綺麗に見えます。天気の良い日を選びましょう。
  • 館内全てが可愛くまとまられており、花に囲まれた館内に女の子は喜ぶ事まちがいありません。
  • 入場したらオルガンホール、ヒストリーホールのイベントスケジュールをチェックしよう。絶対見たい方は、スケジュールに合わせて来館する事をおすすめします。
  • オルガンホールとヒストリーホールのショーの時間はかぶる事はありませんので、安心して下さい、2つとも見学できます。私達は午後からの入館でしたが、2つとも見る事が出来ました。
  • 自分の見たいエンターテイメントを優先して見よう。その空き時間でショップ等を見て回れます。
  • 館内はペットの同伴は禁止になっていますが、無料で預ける場所はあります。
入館料300円引きになるクーポンはこちら

Multiplex 広告

SNSシェア

シェアしてもらえたら嬉しいです

-旅行記
-

Copyright© ドライブ旅のみちしるべ , 2024 All Rights Reserved.