-
-
備瀬のフクギ並木はこれで迷わない コースと見どころを地図で解説
2022/07/18 沖縄
沖縄で人気No1の観光地「美ら海水族館」から約1km、徒歩でも行ける場所に備瀬のフクギ並木はあります。 台風の強風から住宅を守る防風林として植えられたフクギは約2万本、今ではそれらが連な ...
-
-
大内宿の歩き方 ねぎそばって何? 見どころおすすめスポット13選
2022/05/29 福島
茅葺きの古民家がずらりと並ぶ風景をニュースなどで一度は見たことがあると思います。 そうここは福島県の人気観光地「大内宿」です。 時代劇のセットの中に迷い込んだエキストラのように歩き回るの ...
-
-
奈良井宿は町並みが歴史博物館だ! 見どころ おすすめスポット22選
2022/05/22 長野
古い町屋が軒を連ね、まるで時代劇のオープンセットに入り込んだような街並み。 往年の風情漂う町並みを今に伝え、旅籠・土産屋が並び人々の営みが連綿と続いています。 いにしえより多くの旅人が行 ...
-
-
馬籠宿⇔妻籠宿の歩き方 楽しみ方 ハイキングと観光の所要時間を考察
中山道の馬籠宿~妻籠宿は家族連れでも気軽にハイキングができる場所として国内外から人気があります。 ただしハイキング目的ならそれでいいのですが、歴史ある宿場町なので観光もしたいと思っている ...
-
-
馬籠宿の歩き方 島崎藤村ゆかりの見どころ おすすめスポット17選
2022/05/05 岐阜
「木曽路はすべて山の中である」で書き出される、馬籠で生まれた島崎藤村によって書かれた小説「夜明け前」 小説には昔の木曽路や馬籠の様子が詳しく描写され、この辺りの地名も多く登場するので読ん ...
-
-
妻籠宿の歩き方 人気の斜光は? 見どころ おすすめスポット13選
2022/05/03 長野
中山道の妻籠宿へドライブしてきました。 江戸時代の歴史ある町並みが多く残り、歩いていると旅籠からお侍さんが出てくるんじゃないかと思うくらいの情景が続いています。 観光客の少ない平日がタイ ...
-
-
うだつの上がる町並み 美濃和紙 見どころ おすすめスポット14選
2022/04/30 岐阜
突然ですが、あなたはうだつが上がりましたか? もしくは上げられそうですか? よく「うだつが上がった、うだつが上がらない」などと耳にしたことがあると思いますが、その「うだつ」というものが成 ...
-
-
駒門風穴のアクセス 駐車場 見どころは? コロナ禍でおすすめできる理由
富士山周辺で風穴といえば山梨県にある「富岳風穴」・「鳴沢氷穴」が有名なので行ったことのある人も多いかもしれません。 この2つは青木ヶ原樹海のうっそうと生い茂る森林の中にあるのですが、お土 ...
-
-
沼津港の見どころ楽しみ方を現地レポ おすすめ海鮮グルメ10選
2022/03/05 静岡
北には日本一高い山の富士山、南には日本一深い湾の駿河湾に挟まれた静岡県沼津市。 こんな高低差のある場所は全国でここしかありませんよね。 沼津港は水揚げされたばかりの新鮮な魚介類が楽しめる ...
-
-
三島スカイウォークのアクセス・駐車場・お得な割引情報を現地レポ
2022/02/20 静岡
伊豆半島の付け根、静岡県三島市に新たな観光名所「三島スカイウォーク」があります。 人が渡れる日本最大の吊り橋で、富士山や駿河湾を眺めながら絶景の空中散歩ができます。 東西南北どちらの方向からでも行きや ...