3月に坂本龍馬のふるさと高知に行って来ました。
高知観光の定番「桂浜」を訪れましたが、南国高知といえども3月は肌寒く上着を1枚持っていきましょう。
太平洋に面した土佐の海風は強く竜馬の愛した海岸は体感温度低めの散歩になりました。
砂浜をぐるっと散策して来ましたので景色も含めてご案内します。
アクセス、駐車場情報、観光案内、混雑状況など現地で撮って来た写真でシェアします。
少しでも皆さまの旅のお役に立てれば幸いです。
スポンサーリンク
目次
桂浜とは?
桂浜とは高知市の南側にある、太平洋に面した景勝地で日本の渚・百選の一つになっています。
ちょうど四国南側の海岸線の真ん中あたりにあり、東の龍頭岬(りゅうず)と西の龍王岬の間に挟まれて弓形に約400mほど砂浜が延びています。
「よさこい節」にも歌われるお月見の名所として知られ、太平洋を望んで立つ坂本龍馬の銅像がある場所から見る海はまさに絶景。
当日は空の青さ、海の青さが異なるコントラストで美しい水平線を作り出しており心に残る美しさでした。
高知いや日本を代表する観光名所も納得です。
高知には龍馬史跡巡りが出来る場所がいくつかありますが、その中には残念ながら桂浜はありません。
一説には高知市に生まれた竜馬ですから桂浜に来て海を見ながら野望を抱いていたであろう、母親の実家がこの近くにあってよく遊びに来ていたであろう、と説は様々ありますが、なぜ桂浜なのかという明確な理由はないようです。
海浜一帯は「桂浜公園」となっており、「桂浜水族館」や、「坂本龍馬記念館」もあるので時間がゆるせばちょっと立ち寄るのもいいでしょう。
スポンサーリンク
桂浜のアクセスと所要時間
高知自動車道高知I.Cより県道376号線経由13km、20分です。
道路は整備されているので渋滞なくすいすい進みました。
高知市内からはバスで40分ほどかかるので、車の方が便利がいいでしょう。
スポンサーリンク
桂浜の駐車場情報
駐車場は1ヶ所で出入り口も1ヶ所なので迷うことはないでしょう。
土曜日午後からの到着で駐車場には車がいっぱいでしたが、キャパがあるので出る車もは多く探せばすぐ停められます。
GW・お盆など繁忙期は駐車待ちの列ができることもあります。
桂浜公園駐車場
マップコード
858 279 485*53
住所
〒781-0262
高知県高知市浦戸779
電話
088-841-4140
駐車料金
一般車 1回400円
バイク 1回50円
駐車台数
約500台
営業時間
8:30~18:00 年中無休
6:00~8:30と18:00~22:30が無料時間帯
※22:30~6:00は入出庫が出来ないので要注意
車両制限
- 一般車
- 二輪車
- マイクロ
- 観光バス
場内で駐車区域が別れています
その他
トイレあり
※情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。
スポンサーリンク
桂浜の観光情報
坂本龍馬記念館
マップコード
858 278 177*01
住所
〒781-0262
高知市浦戸城山830番地
電話
088-841-0015
開館時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日
なし
入館料
企画展開催時 700円
高校生以下無料
その他の期間 500円
高校生以下無料
駐車場
一般車42台 (無料)
※満車の場合は桂浜公園駐車場をご利用下さい
公式HP
桂浜水族館
マップコード
858 279 215*27
住所
〒781-0262
高知県高知市浦戸778 桂浜公園内
電話
088-841-2437
営業時間
9:00~17:00
定休日
年中無休
入場料金
- 大人 1200円
- 小中学生 600円
- 幼児(3才より)400円
駐車場
桂浜公園駐車場をご利用下さい。
公式HP
桂浜水族館
スポンサーリンク
桂浜の歩き方
今はなき「とさいぬパーク」
桂浜公園駐車場に止めて海岸の方に歩いていくと最初に見えてくるのがここ「とさいぬパーク」です。
土佐犬が見られる横綱土俵入りや、生後7ヶ月頃までの子犬ふれあいツアーなどが開催。
とさいぬパークオリジナルグッズのほか、高知の特産品やお土産が販売されており結構賑わっていました。
1階にあるお土産屋さんはこの辺りでは1番大きく、私達もここでお土産その他もろもろ買いました。
以前は土佐犬同士を戦わせる闘犬か行われていた施設でしたが、時代の流れですかね~残念ながら現在は閉鎖となり、現在は「龍馬の浜茶屋」というお土産屋さんになっています。
土佐湾を見つめる龍馬像
とさいぬパークを後にして、龍頭岬の方に歩いていくと小高い丘の上に龍馬像が見えて来ます。
ニュースなどで何度か見た事のある像とご対面のときがやってきました。
龍馬は海を見ていますので後ろ姿から前に回ってお顔を拝見しましょう。
桂浜の龍馬像は全国区なので記念撮影も忘れずに。
全高13.5m(像:5.3m)昭和3年に地元の成年有志によって建立されました。
お顔は凛々しくちょっとしかめっ面?右手を懐に入れて何かに肘をついています。
8mほどの台座に乗ってますので龍馬さんの見晴らしは良さそうです。
私達からは少し見上げる感じになり、海側(南側)を向いているので逆光にはなりませんが、天気が悪いと顔が真っ黒になり表情がわかりません。
龍馬が見ている方向の海を向いて、そっと目を閉じ思いを馳せるのもいいでしょう。
桂浜は東西400m
龍頭岬方面
砂浜が弓なりになっている様子がわかります。
土曜の午後なのでもっと観光客が多いかと思いましたが、人はまばらでした。
竜王岬方面
黒潮の流れる豪快な太平洋に面した海岸ですが、今日の様に波が穏やかな時は、のんびり波打ち際を散歩するのもいいでしょう。
きれいな砂浜ですが潮流が速いので遊泳禁止です。
当然海水浴場でもありませんので予期せぬ大波にずぶ濡れにならないように注意。
台風のニュースなどでいつも荒波の様子が放送されている場所ですね。
雨上がりで厚い雲が広がっています。
海津見神社(わたつみじんじゃ)
「海津見神社(わたつみじんじゃ)龍王宮」海の神様を祭る朱色のお社と白い鳥居が見えます。
残念ながら通路や橋の改修中で立ち入り禁止になってましたが、ぜひこの岬の上の神社まで登って見て下さい。
3月は夕日は太平洋には沈まないのかな?水平線に沈む夕日も絶景との話も。
残念ながら曇りで太陽の位置がよくわかりませんでした。
結構歩いておなかも空いてきたところで、高知市内のオススメのところでかつおのたたきはいかがでしょうか?
ひろめ市場
高知の「食」が集う場所で市場らしくとても活気があります。
高知城のお膝元という立地で、県内外の観光客でいつも賑わっておりカツオのたたきはもちろんの事、何を食べてもうまい。
土日は店内激混みで、各自の好きなものを買って持ち寄りわいわいやるスタイル。
まずは席の確保が先。
マップコード
73 184 738*31
住所
〒780-0841
高知県高知市帯屋町2-3-1
☎
088-822-5287
営業時間
平日・土曜・祝日
9:00~23:00
日曜
7:00~23:00
定休日
不定休(お問い合わせ下さい)
公式HP
明神丸 帯屋町
ひろめ市場が激混みだったりもっと落ち着いた所がいい人は50m先にある「明神丸」がおすすめ。
まあこちらも当然待ちはありますが、せっかく高知に来たならかつおのたたきは食べたいので並びます。
新鮮なかつおの藁焼きたたきをその場で食する事ができ、はなはなもこんなうまいたたきは初めてたべました。
塩・タレ両方で味比べも最高でした。
TVでもおなじみの人気店なので土日祝は予約していった方がスムーズです。
マップコード
73 184 741*73
住所
〒780-0841
高知県高知市帯屋町2-1-27
☎
088-824-0001
営業時間
月~日・祝日・祝前日
11:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)
17:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
定休日
なし
公式HP
藁焼き鰹たたき 明神丸
まとめ
現地に行って気になった事をまとめてみましたので見て行って下さい。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
- 駐車場は500台とキャパはあるのですが、土曜日午後からは結構埋まっている
- 龍馬像・龍王岬の海津見神社は必ずたちよりたい
- 水族館、龍馬記念館を回るなら半日はみておきたい
- 龍馬像~桂浜~竜王宮だけなら1時間+お土産購入タイム
- お昼、夕食はちょっと足を延ばして市内中心部にある「ひろめ市場」「明神丸」がおすすめ
スポンサーリンク
最後までお付き合いいただきありがとうございました。この記事が気に入っていただけましたら、はなはなの励みになりますので、ポチッとシェアしていただけると幸いです。