スポンサーリンク
近江八幡周辺をドライブしてきました。
アクセスは名神高速道路竜王I.Cより国道477号線経由で12km約25分です。
駐車場は街中に公営駐車場が何か所かありますのでそちらを目指しましょう。
市営小幡観光駐車場 83台 普通車510円、市営多賀観光駐車場普通車 43台 500円です。
到着はお昼頃でしたが小幡駐車場に余裕で止める事が出来ました。
目次
近江八幡観光
新町通り
京街道の案内石碑の通りどことなく京の風情のある街並みで、近江商人の街並みが今もそのまま保存されています。
お土産屋さんや、飲食店はないので一通りも少なく、歩いていると江戸時代にタイムスリップした気分になれます。
滋賀県で最初に重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
旧西川家住宅
重要文化財指定で中も見せて頂けます。江戸から明治にかけて繊維業で活躍した豪商のお屋敷です。
西川とは京都西川の羽毛布団と関係があるのかな?
伴家住宅
江戸時代の近江商人、伴家の邸宅だそうです。
当時で三階建てと言うのですから建築技術の高さにも驚きですが、相当の資産がないと無理ですね。
とても丈夫な造りで明治になって小学校として利用されたり、その後図書館になったそうです。現在は近江市立資料館です。
白雲館
明治10年に建てられた洋風の建物で現在は観光案内所やお土産屋さんです。
八幡堀での映画やドラマの撮影風景やポスターなどが張ってありました。
八幡堀
歴史を感じさせる風情がありますね。
それもあって時代劇の船着き場の撮影等で使われている場所です。
お堀の両側の石畳も味があります。
八幡堀めぐりはいかが?
大人1人1,000円で約35分の船旅にしゅっぱ~つ。
八幡山ロープウエイ
大人往復880円です。八幡山城跡があり今は石垣しか残っていませんが、城下町や琵琶湖を見渡せます。
日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)
鳥居をくぐって。
神門をくぐり。
千数百年の歴史があり豊臣家、徳川家、明治には近江商人からの信仰を受けていたそうです。
手水舎の龍の口から水が出ているのはお決まりなんですかね。
本殿
能舞台
かわらミュージアム
八幡瓦を中心に展示されている瓦専門の展示館です。
クラブハリエ
バームクーヘンで有名なクラブハリエ
近江八幡日牟禮ヴィレッジ
ラ・コリーナ近江八幡
10分ほど足を延ばして一度行ってみたかったのでこちらにも立ち寄りました。HPで明治5年創業たねやグループのフラッグシップ店と謳っているだけあって大きいです。現在は屋根の芝がもっと生えてジブリセットの様な感じになってます。
土日祭は混んでいるようです。駐車場待ちを覚悟していった方がいいかも知れません。
ガラス張りの工房で職人さんが丁寧に焼き上げています。
不思議な天井の空間です。
店内の混み具合がおわかりいだだけましたでしょうか。
これは何だろうと思ったら、和菓子の木型でした。二階はたねやの全商品が並べられているという品揃えで和菓子、洋菓子とやってくれます。
外観もさることながら内装もとてもおしゃれに仕上がってます。
三井アウトレットパーク 滋賀竜王
帰りは竜王I.Cの手前に三井アウトレットパーク滋賀竜王があるので時間があれば立ち寄りたい所です。ラ コリーナ近江八幡からは約10km20分くらいでしょうか。
各種飲食店やフードコートもありますのでここで夕食を取るのもありです。近江牛をお安く頂けます。
ウインドーショッピングのつもりが見てると欲しくなってしまいます。
もうすぐ12月なのでツリーが飾ってありました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。