-
姫路城の攻略方法は?混雑無し天守入城待ち時間無しでも2時間は見ておきたい
姫路城は約6年にも渡る平成の大修理を終え、ようやく真っ白な姿を現しました。 観光客も以前にもまして多く来場していますので、時間を有効活用するには、城内入場制限を回避するなどのテクニックが必須です。 一 ...
-
熊野三山の御朱印巡りのポイント 順番・所要時間・アクセスを徹底解説
熊野三山とは熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の3つの大社の事です。そしてその三山を参拝することを熊野詣といいます。 それぞれは20km~40kmほど離れていますが、この三ヶ所だけであれば1日で ...
-
花の窟・花窟神社(はなのいわや)の御朱印情報 熊野観光と世界遺産めぐり
前回の記事の神倉神社と巨岩つながりでもう一つ行っておきたい神社が近くにあります。三重県熊野市にある花窟神社です。 どちらの神社も御神体は巨岩であり、花窟神社は「陰石」、和歌山県新宮市の神倉神社の御神体 ...
-
熊野三山の始まりの地 熊野権現が降臨した神倉神社の凄さは石段にあった
熊野三山と共に世界文化遺産に登録されている神倉神社。熊野速玉大社の摂社であり熊野信仰の発祥の地です。と簡単に書きましたが全国に三千社余りある熊野神社の御祭神降臨の地と言えばその凄さがわかって頂けるので ...
-
熊野三山巡りの旅 熊野速玉大社は一番のパワースポット?を調査報告
熊野川(新宮川)が太平洋の熊野灘に流れ出る河口近くに鎮座する熊野速玉大社。 熊野三山の一角をなし、熊野三山の始まりの地。神倉山に降臨した熊野の神をのお社を「元宮」とし、現在の宮に遷座したことからの「新 ...
-
熊野三山の始発点 熊野本宮大社のアクセス・御朱印・参拝情報をシェア
「熊野古道」や「熊野三山」という言葉は、誰しも聞いたことがあると思います。しかし、熊野って何処にあるか知ってますか?「熊野」とは紀伊半島の和歌山県南部から三重県南部の地域を指します。 「熊野三山」とは ...
-
東大寺二月堂は「お水取り」だけじゃない 最高の夕焼けで至福の時を過ごす
奈良公園周辺には春日大社、東大寺、興福寺と世界遺産が目白押しです。 鹿と戯れる時間も惜しみつつ観光しても、とても一日では回り切れません。 今回は、もしあなたが東大寺を観光したなら、ぜひ立ち寄って頂きた ...
-
上賀茂神社で絶対したい事 神馬から御朱印まで見どころまとめ
上賀茂神社、下鴨神社といえば世界文化遺産にも登録された京都を代表する神社です。2つの神社は非常に関係が深く御祭神も親子で祀られています。 距離も3.5kmとそんなに離れていませんので出来れば2つの神社 ...
-
春日大社の御朱印巡り 若宮15社めぐりは人生の難所をお守りくださる神々との縁結び
世界遺産である春日大社は有名な神社ではありますが、以外に知られてないのが1つのお社だけではないということです。30万坪という広大な境内には、摂社(せっしゃ)・末社(まっしゃ)を併せて、なんと61の神社 ...
-
春日大社の特別参拝とは?御朱印から駐車場まで見ておきたいポイントまとめ
奈良を代表する観光地である春日大社は、世界遺産であり多くの外国人観光客も訪れており、是非訪れたい場所です。 藤の花、釣燈籠、石燈籠などが有名ですが、平成30で創建1,250年を迎えた今年中は、限定御朱 ...