福岡空港

福岡空港

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

レンタカー

福岡空港から長崎までレンタカー 所要時間・高速料金・SA/PA情報を現地レポ

更新日:

福岡と長崎は観光地としても人気なので別々に回りたいのは山々ですが、今回の福岡旅行は2泊3日の日程で長崎までレンタカーで足を延ばしてみました。

その理由は大浦天主堂や端島炭鉱(軍艦島)が世界遺産に登録されたからで、この機会に訪れようと計画を立て長崎に1泊宿を取って行ってきました。

この記事では実際どのくらい所要時間・高速料金がかかるのか?、空港のレンタカー送迎所・立ち寄ったSA・PA情報などの基本情報をまとめてあります。

また、福岡空港の歩き方・レンタカー選びのコツなど備忘録として記しておきますので、長崎までレンタカーを考えているトラベラーの参考になれば幸いです。

 

スポンサーリンク

 

福岡空港のレンタカー送迎所は?

福岡空港は到着口が北・南の2ヶ所あり、到着便によって分けられています。

どちらからでも預け入れ荷物を受け取って到着口を出たらターミナル内北側へ移動しましょう。

このときに先にレンタカー会社へ電話を1本入れておくと送迎がスムーズに行きます。

予約時に到着便を伝えているので営業所でもわかっているとは思いますが、同じ便で何組かも重なる時がある時は先に電話を入れておいた方が先に名前を呼んでもらえると思います。

送迎車のキャパはまちまち

一概に言えませんが今までの経験から、大手レンタカー会社の送迎車はマイクロバスが多く、中小はハイエース等の1BOXが多いです。

当然一度に乗れる人数が違いますので、1BOXの場合は一便待ちなんて事もざらにあります。

ただし営業所に着いてからは現地スタッフの対応人数によっては契約待ち時間も発生しますので、必ずしも送迎が早いからいいというわけではありません。

このあたりは口コミなどを参考にして、営業所の規模・対応など参考にしましょう。

 

ターミナルビル内を通り抜け北案内所から外に出るようにすると、屋外を歩く距離が減り夏の暑さや冬の寒さを少ししのげます。

レンタカー送迎所がわからなければ空港案内所で何でも教えてくれますので活用しましょう。

 

北出口から出ると目の前に大きな立体駐車場が見えるので、横断歩道を渡って駐車場側に移動します。

 

立体駐車場北側に送迎用のロータリーがありますので、そこで各レンタカー会社の送迎車を待ちます。

 

スポンサーリンク

 

長崎までは高速道路でGo!

福岡空港に9:35分に到着して預入荷物を受け取ってレンタカー送迎所に向かいます。

しばらく待っていると送迎車が到着し運転手さんが荷物を手慣れた感じで積んでくれ営業所に向かいます。

本日はスカイレンタカーさんの利用者が多い感じでしたが、手続きも無事終わり10:20分には出発できたので早い方だと思います。

はなはなは通常空港到着から1時間以内にレンタカー会社を出発できれば良しとしています。

どことは言いませんが一度格安のところを頼んだら迎えに来るのに30分も待ったことがあったので値段相応とあきらめました。

 

スカイレンタカーさん

はなはなは空港指定して安いところを探してくれるじゃらんレンタカーが使いやすいのでいつも利用します。

今回は「スカイレンタカー」さんで3日間シエンタを借りました。

コンパクトカーで予約していたのですが、どうも車種の都合がつかず、同じ値段でいいのでシエンタでいかがでしょうか?という事でした。

こちらは2人なので7人乗りは必要ありませんが、その程度の事でゴネても時間がもったいないので即決定です。

運転席が若干高いので運転しやすく、オートハイビーム等の装備が良くて、横がスライドドアで荷物も積みやすく良かったです。

今回3日間借りた料金は、フルカバーのあんしん補償ワイドを3日間付けて11,800円なのでとても安いと思います。

付けなければ5,800円で済むので一気に安くなりますが、普段乗りなれてない車で知らない道をはしり、もらい事故だってあるか知れません。

運転がうまい下手ではなく保険に入っておけば安心して運転ができるので、はなはなは毎回補償を全部付けます。

 

長崎までは約2時間みておこう

長崎では稲佐山の夜景観光をすること考え、昼間は市内観光がいいでしょう。

まずは、大浦天主堂・グラバー園に近い「松が枝ターミナル駐車場」が安くて便利なのでそこへ向かいます。

距離:時間=151km:1時間55分

 

長崎までの高速料金は?

福岡都市高速2号太宰府線・金の隈IC ⇒ 九州自動車道 ⇒ 長崎自動車道 ⇒ ながさき出島道路・新地IC

通常料金:4,340円(平日)

ETC料金:3,220円(土日祝)

往復で約2,200円も違うのでETCカードは忘れずに持っていきましょう。

 

ルート上のサービスエリア・パーキングエリアで気になるとことは、川澄SAと大浦湾PAですので後で解説します。

 

ながさき出島道路は長崎ICから市内中心地を結ぶ約5kmの連絡道です。

終点の新地出口からは、大浦天主堂・グラバー園・出島・中華街など1km圏内、長崎駅まで1.3kmとアクセスがいいです。

 

松が枝ターミナル 駐車場

大浦警察署の裏側にある駐車場で入口がわかりにくいですが、警察署を回り込むように海側に入口があります。

客船ターミナルの駐車場も兼ねているので豪華客船が来ている時は利用できません。

ただし、大浦天主堂やグラバー園には徒歩5分でこの周辺では一番安い駐車場なのでぜひ利用したいところです。

 

松が枝ターミナル 駐車場

住所 〒850-0921 長崎県長崎市松が枝町7-16

📞 095-895-9512

営業時間 24時間

駐車料金 30分 50円

 

スポンサーリンク

 

おすすめSA・PA

川澄サービスエリア

川澄SAは福岡から長崎までの中間地点にあるので混雑していますが、福岡・佐賀・長崎のグルメ&お土産が揃います。

また食事をとるならここがおすすめで、フードエリアにある「がばい軒」の佐賀のB級ぐるめ「シシリアンライス」は人気メニュー。

長崎ちゃんぽんは現地で食べる予定でしたので、あえて「あごだしラーメン」と「とんこつラーメン」を注文しましたが、高速のSAとは思えない美味しさでした。

 

長崎県でも佐世保・ハウステンボス方面はこの次の武雄JCTで別れますので、長崎市方面の人はここで佐世保バーガーにかぶりついておきましょう。

マックの倍くらいの大きさがあるので二人でシェアするのもありです。

 

大村湾パーキングアリア

上り下り線とも大村湾が一望でき撮影スポットとしても立ち寄りたいサービスエリア。

 

大村湾が西向きに広がるため、夕日が綺麗です。

上り線(福岡方面)は「恋人の聖地」認定されたハートのオブジェが設置されていますので記念撮影に立ち寄る人もいます。

 

スポンサーリンク

 

福岡空港国内線旅客ターミナルビル

福岡空港国内線旅客ターミナルビル

  • 4F 展望デッキ
  • 3F レストラン・到着コンコース
  • 2F 各種ショップ・出発保安検査場・出発ロビー
  • 1F チェックインカウンター・到着ロビー
  • B1 保安室・連絡通路
  • B2 地下鉄福岡空港駅

お土産売り場は2F、レストランは3Fと覚えておきましょう。

ご当地人気ラーメン店が集結した「ラーメン滑走路」は3F。

ちなみにラウンジは2Fにありますので、入れる人は出発前のひとときをお過ごし下さい。

 

福岡土産の定番「辛子明太子」

福岡のお土産で人気なのが老舗ふくや・やまや・かねふくに代表される「辛子明太子」なのですが、それぞれ味にこだわりがあって迷ってしまいますよね。

福岡空港ターミナルビルの2Fに福岡のお土産がなんでも揃うエリアがありますので、買い忘れたお土産を購入しておきましょう。

観光地でオリジナルのお土産を買うのも楽しみの一つですが、手荷物になるのでお土産は帰りにまとめてという人にも重宝します。

もちろん明太子などの要冷蔵ものは帰る間際に買いたいので、帰りの機内でも明太子を持って乗ってくる人が結構いるのが福岡便の特徴だったりします。

 

博多唐十は食べた人にしかわからないおいしさ

もうひとつ要冷蔵ものでおすすめが、贈答としても喜ばれる博多唐十さんの「ピリカラチキンバー

秘伝のタレで冷めても美味しくをコンセプトに製造されているので、冷たいうちに食べるのがおすすめです。

メディアで紹介されて人気に火が付き今ではネットショップでも購入できますが、自分用に購入すれば自宅に帰るまでに自然解凍され即食べれるのが嬉しいですね。

博多唐十(福岡空港店)

〒812-0003
福岡県福岡市博多区大字下臼井767-1
福岡空港国内線ターミナルビル2階

TEL / 092-611-7330

営業時間 / 6:30~21:00(※ただし、2020年9月1日時点では9:00~19:00ですのでご注意ください)

※北保安検査場近くにあります

 

子供も大好き展望デッキ

3・4Fにある福岡空港の展望デッキ。飛行機を近くで見れるので人気があります。

3Fは滑走路に近いのでより飛行機を近くで見ることができます。

 

4Fのデッキは半円の弧を描いた形。

国内線デッキは西向きにあるので時間によっては夕日が眺められたりします。

 

ギュイ~ンを高度上げ目の前を離陸していくJAL機、かっこいいです。

 

離着陸している飛行機だけでなく駐機している飛行機も何らかの作業をしているので見ていても飽きません。

子供も喜ぶので時間があれば立ち寄りたいですね。

 

スポンサーリンク

レンタカー会社はどこがいい?補償は?

高いのには理由がある?

トヨタレンタカー・ニッポンレンタカー・日産レンタカー・オリックスレンタカー・タイムズカーレンタル等の大手レンタカー会社は、保証サポート・サービス・店舗・車種も充実しており迷ったらこの5社から選べば間違いないでしょう。

ただし、サービスも良いだけあって値段も高めの設定になっており、何日も借りるのであれば値段の安いところを探したいところ。

保険・保証に関しては会社の大小に関係なくほとんどが対人対物無制限保証込の値段設定になっていますが、安心のために一応確認しておくことも忘れずに。

 

レンタカーを借るときの注意ポイント

はなはなは車で行けるところはマイカーで行ってしまうので、レンタカーを借りるのは飛行機を使った場合が多いです。

旅行人数・構成によってレンタカーの車種も変わってきますが、はなはなの場合はいつも2人なのでコスパに優れたコンパクトカー一択で探します。

一番値段が安いとはいえ万が一の安全面から軽自動車は借りたことがありません。軽自動車がダメということではありませんが街乗りだけであればいいのですが、高速道路を使いますので事故時の衝撃を考えると軽自動車はパスしています。

ミニバン等の車高の高い車はタワーパーキングや地下駐車場に入れなかったりするので、借りる予定の人はホテルの駐車場の構造も気にしたいです。

長距離を走る予定のときはハイブリッドも選択肢に入れますが、その分レンタル料も高くなりますし、小さいレンタカー会社だとない場合もあります。

ナビとETC車載器か標準で付いているかも契約画面で確認しておきましょう。

小さい子供がいる時はチャイルドシートもオプションで選択しておきます。

次に空港からレンタカー会社までマイクロバスで送迎してもらえるのですが、空港から遠いレンタカー会社は時間がかかるのでNGです。

また、あまりにも小さいレンタカー会社は送迎車が出払っていてなかなか迎えに来てもらえず空港で待ちぼうけなんてこともあります。

特にゴールデンウイーク・お盆・シルバーウイークなどの繁忙期は送迎車が満車になることが多く、1台待ちなんてことはざらにあります。

そんなときは営業所に着いても契約の事務手続きの順番待ちになっていますので、乗り出しまで1時間以上は覚悟しましょう。

どうしても安いところを選ぶと混雑は避けて通れない部分はありますので、繁忙期は料金が高くても大手をチョイスするのも手です。

最近はあまりありませんが、タバコ臭がするなど古くて汚い車だとせっかくの旅行が台無しになるので比較的新しくてきれいな車種を選びます。

そのあたりは口コミ情報を参考にしてあまりに評価が悪いところは避けたほうが無難です。

 

レンタル料は東高西低?

レンタカーを各地で借りていて思うことは、沖縄は安く、北海道は高いと言うことです。

沖縄は各レンタカー会社の競争も激しいので値段も安めの設定になっていますが、リゾート地ならではのオープンカーや外車等の高級車もあり値段の幅が広いのが特徴です。

北海道は10月~5月くらいまでスタッドレスタイヤが標準装備なので、その分料金が上乗せになって高い設定になっていると思われます。

いすれにしても、各レンタカー会社を同じクラスの車種で比較することが重要で、必ず口コミで評判や車の状態(新しい・古い)を見ておきましょう。

 

大手以外でオススメはスカイレンタカー・ワールドネットレンタカーさんで、はなはなは今の所ハズレはありません。

大手なら比較的料金が安いオリックスレンタカーさんがおすすめです。送迎もハイエースではなくマイクロバスで運んでくれます。

あくまでもはなはなの実体験をもとに書いていますので参考程度にしてくださいね。

これからもいろいろな会社のレンタカーを使ってみようと思っていますので、何かあったらまたご報告します。

 

NOC(ノンオペーレーションチャージ)補償とは?

レンタカー営業所で事故補償(保険)は加入してても、よく言われるのが「NOC(ノンオペレーションチャージ)の補償ははどうされますか?」だと思います。

ただ加入するだけでなく、出来れば納得して加入したいが説明を聞いてもよくわからないという人も多いハズ。

はなはながわかりやすく解説してみました。

NOCとは?

レンタル料金には事故時に発生する賠償責任を補填するため、対人・対物無制限補償・車両補償・人身傷害補償がついています。

しかし保険を使用する場合、必ず免責が発生し5~15万程度の支払いをしなければなりません。

これを補うのが免責補償制度で加入すれば免責の支払いは必要ありません。

それでも免責補償制度では補償されない事故や修理期間の休車補償(NOC)があるのです。

 

下記免責補償制度では補償されない事故は実費負担。

NOCの内訳は自走可能な場合2万円自走不可能な場合5万円と決められています。

  • タイヤのパンク及びバースト
  • タイヤホイール及びホイルキャップの破損
  • 飛び石等の飛来物によるガラスのひび割れ及び破損
  • タイヤホイール及びホイルキャップの紛失
  • 車内装備品の破損・紛失(事故に由来する破損を除く)
  • 休車補償・NOC(ノンオペレーションチャージ)

 

しかし上記免責補償では補償されない事故やNOCも補償してくれる補償があるのです。

これはレンタカー会社によって呼び方はまちまちですが、スカイレンタカーさんは「あんしん補償ワイド」と呼んでいます。

ちょっとわかりにくですが、補償は下記の三段階であると思っておきましょう。

  1. レンタル料に入っている対人・対物・車両・人身補償(強制補償)
  2. 免責補償制度に未加入の場合、事故時には最大15万円の費用が発生します(任意補償・1日1,000円~1,500円)
  3. NOC(ノンオペレーションチャージ)補償加入なら、万が一の事故時もご負担金は0円になります。(任意補償・1日700円~1,000円)

スカイレンタカーさんでは地区により料金が異なっており一般クラスの車両の加入料金は下記のようになっています。

北海道 地 区: 免責補償(1,200円(税別/日))に追加 800円 (税別/日)
本州・四国地区: 免責補償(1,000円(税別/日))に追加 1,000円 (税別/日)
九 州 地 区: 免責補償(1,300円(税別/日))に追加 700円 (税別/日)
沖 縄 地 区: 免責補償(1,500円(税別/日))に追加 800円 (税別/日)

ちなみに今回の九州地区で両方つければ、1日2,000円かかるので3日で6,000円アップになるのです。

 

レンタカー会社の選び方まとめ

レンタカーの選び方

大手は営業所・車種・サポートがいいので料金高めの設定になっているのでレンタル期間が長い場合はパス

ほとんどが対人対物無制限保証込の料金だか一応確認する

ナビ・ETC車載器の確認

ワゴン車を借りる場合はホテルなど駐車場の高さ制限に注意

空港から営業所の遠いレンタカー会社は送迎に時間がかかるので注意

口コミを参考に、送迎・事務手続きのスムーズ具合・車の新しさ・故障が無かったかを見ておく

万が一事故時の免責を払わなくていい免責保証をつけるかどうか?

車両の修理等で車が使えなくなる期間の保証NOC(ノンオペレーションチャージ)の保証をつけるかどうか?

※はなはなは毎回NOC補償まで全部付けてます。

関連記事 「機内持ち込み おすすめ スーツケース10選 各社の規定サイズから選んでみた

国内旅行ではキャスター付きの小型のスーツケースを持っていくと広い空港の移動でもへっちゃらです。

 

 

 

 

まとめ

福岡空港から長崎市も車で2時間で行けるので2泊3日以上の旅行なら足を伸ばす価値があると思います。

長崎空港から長崎市内のアクセスは車で40分なので長崎観光のみなら長崎空港でいい思いますが、長崎空港から佐世保市のハウステンボスまで約50分、ハ佐世保市から長崎市まで約1時間といった距離間であることも頭に入れておくと、福岡空港からでもまんざら遠くはないかな?という感じもしませんか?

出発空港から長崎空港にLCCが就航していなければ、福岡空港から行ったほうが安上がりという考え方を選択肢に入れてもいいでしょう。

  • 福岡空港からレンタカー会社の距離は近いほうがいい
  • 福岡から長崎までは高速利用で2時間見ておこう
  • ETCを使うと往復で2,200円安くなるので忘れずに
  • 大村湾PAは景色が一番いいの立ち寄りスポット
  • 松が枝ターミナル 駐車場は安くておすすめ
はなちゃん
はなはながいつも車に積んでいるものはこちら⇓だよ

関連記事 「ドライブ旅行おすすめグッズ30選 いつも車に積んでるものチェック!

 

写真や動画をたくさん撮っていると、気づかないうちにバッテリー残量があとわずかなんてことがありますよね。

楽しいドライブ旅行中にスマホのバッテリーが切れを起こさないように、はなはなが必ず持っていくのがカーチャージャーです。

関連記事 「2021年版 おすすめカーチャージャー10選 ドライブで急速充電する方法

 

レンタカーを借りるときは取り付けかんたんなスマホホルダーを持っていくとスマートホンの置き場にも困りません。

音楽を聞いたりナビとして使うにも固定したほうが安心なので、はなはなは必ずスマホホルダーを持っていきます。

関連記事 「ドライブ好きがおすすめ! 人気でおしゃれな車用スマホホルダー10選

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。この記事が気に入っていただけましたら、はなはなの励みになりますので、ポチッとシェアしていただけると幸いです。

 

Multiplex 広告

SNSシェア

シェアしてもらえたら嬉しいです

-レンタカー
-,

Copyright© ドライブ旅のみちしるべ , 2024 All Rights Reserved.