きかんしゃトーマス

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

旅行記

【2023年版】大井川鐵道 トーマス号に乗ってわかった チケット入手と楽しみ方

更新日:

 

大井川鐵道の青い機関車、その愛らしいトーマスとの出会いを夢見ている方々、お待たせしました!

はなはなもその1人、念願かなってやっとトーマス号に乗車する事ができましたが、初めて行ったのでわかならいことだらけでした。

ご安心ください! トーマス号の楽しみ方のポイントがわかる情報をお届けします。

この記事では、きかんしゃトーマスに家族で乗ってきたはなはなが、以下の内容でまとめています。

  • 台風の被災から復旧中の大井川鐵道の現状
  • 大井川鐵道のきかんしゃトーマスイベント2023
  • トーマス号の運行スケジュールとチケット情報
  • トーマス号の乗車体験と楽しみ方
  • 大井川鐵道のアクセスと交通情報
  • 大井川鐵道と周辺の観光スポット

トーマス号乗りたいけとどこの駅に行けばいいの? チケットはどこで予約するのがいいの? 駐車場や帰りの便ははどうするの? 2ヶ所のフェア会場の移動はどうするの? などなど。

はなはながすべて解決しますので、子供の夢、大人の憧れ。みんなを笑顔にさせる大井川鐵道トーマス号で特別な思い出を作りましょう。

現地で撮って来た写真でシェアしますので、静岡観光のスケジュールにお役立ていただければ幸いです。

 

スポンサーリンク

 

目次

台風で被災した大井川鐵道を応援しよう

出典:静岡新聞

2022年9月の台風15号の影響で大井川本線の一部に土砂が流れ込み、電線の高さまで埋まってしまいました。

鉄道が災害を受けた場合は自社で復旧する決まりなのですが、未だ手つかずの20ヶ所19億円とも言われる復旧費用は3年間のコロナ禍で売り上げが減った中では重くのしかかっています。

現状では単独復旧は困難で工事のめどは立っておらず、「被災した鉄道の復旧には『乗車』という行動が重要。乗って応援してほしい」と大井川鐵道広報の方がおっしゃっていました。

子供たちの夢のトーマス号の存続やSLの全線開通のためにもぜひ乗って応援しませんか?

 

現在も大井川本線では金谷~川根温泉笹間渡。

トーマス号は新金谷~家山の折り返し運転。

その先の井川線は毎日、全区間(千頭~井川)の運転を行なっています。

※以前のようにトーマス号で千頭サテライト会場までは行けません。

 

スポンサーリンク

 

大井川鐵道 DAY OUT WITH THOMAS™ 2023 イベント

今年の大井川鐵道 DAY OUT WITH THOMAS™ 2023 イベントは?

  • トーマス号:新金谷駅 ⇔ 家山駅(往復遊覧運転)※新金谷駅からしか乗車できません。
  • トビー号:千頭駅 ⇔ 奥泉駅(往復遊覧運転)※千頭駅からしか乗車できません。
  • 新金谷メイン会場・千頭サテライト会場は今まで通り開催。

※トーマス号は千頭サテライト会場へは乗り入れできないため、トーマスとの記念撮影、整備や運転準備、転車台の回転の様子を見られるのは新金谷メイン会場のみです。

 

新金谷メイン会場(トーマス号の発着駅)

新金谷メイン会場で会える仲間たち

  • きかんしゃトーマス号(転車台でぐるりと回転) 12:00~、15:40~
  • バスのバーティー 9:00頃~10:00頃、12:00頃~14:00頃、15:30頃~16:30頃
  • とくしゅしょうぼうしゃのフリン 9:00~16:30
  • 2かいだてバスのバルジー(特別ツアー開催日のみ)14:00頃~16:00頃

開催場所: 新金谷駅構内 – 転車台付近

受付時間:9:00~16:00 ※見学は16:30まで

入場料: 小学生以上500円(税込・缶バッジのプレゼント付き)

駐車場:トーマスフェアにお車でお越しのお客様は臨時駐車場をご利用ください。

 

千頭サテライト会場(トビー号の発着駅)

千頭サテライト会場で会える仲間たち

  • パーシー   9:00~16:30
  • ヒロ     9:00~16:30
  • ジェームス号 9:00~16:30

1駅となりの川根両国駅に展示

  • ラスティー 9:00~16:30
  • いたずら・いじわる貨車 9:00~16:30

開催場所:千頭駅構内・川根両国駅構内

見学時間:トーマス号・トビー号運転日 9:00~16:30

入場料:150円(下記の人は無料)

※千頭駅を区間に含む乗車券・千頭駅の入場券をお持ちの方・トーマス号にご乗車の方、トーマス号関連のツアーに参加の方。

※トーマス号に乗車された方・ツアー参加者の方は、お渡しする「ガイドマップ」を駅係員にご提示のうえご入場ください。

 

千頭サテライト会場へ昨年まではトーマス号で行けたのですが、被災により家山駅で折り返し運転(下車不可になったため)マイカーもしくは列車&代行バスで行く事になります。

  • 千頭駅にトーマス号は来ないので千頭サテライト会場に直接行く人はご注意ください。
  • 新金谷駅 ⇔ 千頭駅は車で約45km、1時間15分かかるので千頭サテライト会場へは帰りの時間を考慮して向かおう。

 

スポンサーリンク

 

トーマス号の運行スケジュールとチケット情報

トーマス号の運行スケジュール

新金谷発のトーマス号とバーティーと千頭発のトビー号はすべて同じ日に運行。

ニ階建てバスのバルジーは運転日が限られるので注意。

 

トーマス号時刻表

便名 きかんしゃトーマス号
(往復周遊A)
きかんしゃトーマス号
(往復周遊B)
新金谷 10:38 発 14:14 発
 
家山 折返 折返
 
新金谷 11:42 着 15:27 着

トーマス号は運転日が限られるうえに1日2便しか運航していません。

※往復遊覧運転のため、新金谷駅以外での乗り降りはできません。

 

トーマス号にいつ乗るの?今でしょ!

トーマス号は超人気で抽選に当たらないと乗車できないと思っていませんか?

以前は、新金谷駅 ⇔ 千頭駅の運行(片道約37km)だったため千頭駅のサテライト会場へは行きやすかったのですが、台風の被災で半分以下の新金谷駅 ⇔ 家山駅の折り返し運転(往復約35km)になってしまいました。

しかしデメリットばかりではなく、

  • トーマス号に乗るなら以前の半分くらいの値段で乗れる(距離が短くなった分)
  • 子供にはちょどいい距離(往復約1時間ちょっと)
  • 折り返し運転のため帰りの便の心配がいらない(以前は駐車場までもどるor車を回送)
  • 折り返し運転のため帰りの運賃が必要ない(以前は往復トーマス号にすると高くついた:大人6,500円 小人3,000円)
  • 千頭駅まで復旧するのを待っているのか?今年は以前より空いている。(なんと8月のお盆休みに当日券が販売されてました)

まさにトーマス号に乗るなら今しかありません!

 

トーマス号の予約・チケット入手方法

トーマス号の予約はローソンチケットにて段階的に予約受付が開始します。(ローチケ会員にならないといけない)

開催年度により、受付開始タイミングが異なりますので、大井川鐵道ホームページにて最新情報をご確認下さい。

この予約は日程よりも2ヶ月くらい前に1次抽選が行われるため(4月~6月分は3月の初め頃)、まだ旅行の休みが取れるかわからないよ~という人もいるでしょう。

また、ツアーなどの団体予約の見込み分が除外されるため、席数に限りがあり倍率は高めになっています。

しかしこの抽選で外れたからと言ってがっかりしないで、2週間くらいあとに2次抽選があるのでチェックしておきましょう。

しか~し、はなはなも含め多くの人は、乗車1ヶ月前くらいから販売される直前チケットをゲットしています。

なんとはなはなは、今年お盆まっただ中の8月13日(日)の直前チケットをなんと1ヶ月前に5人分も予約できました。

遠方の人は綿密な計画を立てないとチケットを取る日が決まらないなんて事もありますが、比較的近くでマイカーで現地に行ける人は休みの日にチケットが取れたら行こうか?なんて人も多いと思います。

 

公式ホームページには直近の空席状況が表示されているので要チェックです。

 

実は狙い目の直前チケット

全席指定のトーマス号の直前チケット入手方法は以下の3つです。

  • ローソンチケット
  • 特別WEB予約(おすすめ)
  • 当日チケット

※電話予約は受け付けていません。

ローソンチケットは普段から利用しているローチケ会員は要領がわかっているのでいいのですが、その他の人はスマートフォン1つあればOKな「特別WEB予約」がおすすめです。

 

ローソンチケット

通常チケットの抽選申し込みにチャレンジしている人は、すでにローチケ会員になっているので利用しやすいのですが、初めて直前チケットをローソンチケットで取りたい場合は先にローチケ会員になる必要があります。

乗車20日前~4日前までの乗車予約ができ、詳細・ご予約はこちら!のボタンを押して空き状況をチェックしましょう。

予約ができたら乗車引換券をローソンに設置してあるLoppi端末で受け取るのを忘れずに。

乗車当日に到着したら一番に新金谷駅前 プラザロコの中にあるSLセンターでチケットの受け取りをします。

 

ローソンWEB会員になるには、

ローソンWEB会員(ローチケ会員)登録は無料で、入会金、年会費等は必要ありません。

ご登録後、直ぐにご利用を開始できます。

ローソンWEB会員登録はこちら

 

10月分を見て見ると平日はかなりの空きがあることが分かり、土日でも予約が取れる日があるようですね。

○:空きあり

△:残りわずか

×:予定枚数終了

 

10月14日の(土)と10月29日(日)の午前便が予定枚数数量になっていますが、これはあくまでローソンチケットでの話です。

どうしてもその日がいい場合は特別WEB予約を見てみましょう。

 

特別WEB予約(おすすめ)

乗車前日の14:00までにメールアドレス、代表者の名前、携帯電話番号、住所の入力、乗車の日程・列車の選択、必要なチケット枚数を選択して予約。

オンライン予約フォームから予約状況を確認しましょう。

 

満席になっている列車は表示されないのですが、ローソンチケットで見た10月14日の(土)と10月29日(日)の午前便はなんと予約可能なのです。

しかもローソンチケットは4日前までだったのが、前日予約も可能なのです。

さすが大井川鐵道公式の「特別WEB予約」だけのことはあり、おすすめの理由でもあります。

乗車当日に到着したら一番に新金谷駅前 プラザロコの中にあるSLセンターでチケットの料金支払い・受け取りをします。

 

当日チケット

当日は空席がある場合に限り新金谷駅前SLセンター(プラザロコ内)で8:30〜当日券の販売を行います。

空席カレンダーで、「当日券」と表示された便のみ当日販売を行います。

 

プラザロコは新金谷駅から道路をはさんだ反対側の大きい建物。

SLセンターは入ってすぐのところにあります。

 

チケット料金の支払いと受け取りをする人がほとんどですが、中にはトーマス号の当日券を求めてくる人もいらっしゃいます。

 

トーマス号は7両編成で一度にかなりの人数が乗車できるので当日券が販売してました。

当日券残りわずかの表示ですが、お盆の発車1時間前に完売してないなんて事があるんですね~。

 

直前チケット予約方法まとめ

 

大井川鐵道
オンライン予約
(特別WEB予約)

ローチケ
直前引換券
(ローソンチケット)

ご予約受付
開始日

出発日の最大30日前から 出発日の20日前から

ご予約締切

出発日の前日 14:00 出発日の4日前前後

ご乗車前に必要なお手続き

ご予約確認メールの確認のみ ローソン・ミニストップのLoppiにて、「乗車券引換券」の発券

ご乗車当日に必要なお手続き

新金谷駅前 プラザロコにてチケット代のご精算・チケットのお受け取り 新金谷駅前 プラザロコにてチケットのお受け取り

チケット代以外に必要な料金

なし ローチケ システム利用料:¥220/枚
ローチケ 決済システム利用料:¥220/1申込
ローチケ 店頭発券手数料:¥110/枚

お支払い方法

ご乗車当日のご精算のみ
クレジットカード・現金
お申込み時のオンライン精算のみ
クレジットカード・ちょコム決済・d払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払

お申込みページ

大井川鐵道 トーマス号オンライン予約 Google フォーム ローチケ きかんしゃトーマス号 イベントページ

 

ローソンチケットで購入するには、

  • ローチケ会員にならないといけない。
  • ローソンに設置してあるLoppi端末で乗車券引換券を発券
  • チケット代の他にシステム・決済利用料、店頭発券手数料が必要
  • 申し込み時に清算なのでキャンセル時にカード会社からの返金が遅くなる。

上記のようにローチケ会員以外の初心者にはハードルが高いので、必ず行きたい日があって2ヶ月前くらいに行われる予約抽選に申し込みたい人以外はおすすめしません。

 

ご乗車当日:チケットの受取・支払案内

ローソンチケットも特別WEB予約も乗車当日に到着したら一番に新金谷駅前 プラザロコの中にあるSLセンターに行きましょう。

ローソンチケットは乗車引換券を見せ、特別WEB予約は窓口にて名前、電話番号を伝え、料金を払いチケットを受け取ります。

支払いは、現金またはクレジットカードが使え、スマホ決済は対応していません。

 

乗車料金

大人
(中学生以上)
小人
(小学生)
乳幼児
(座席なし)
¥3,400 ¥1,710 無料
  • 表示金額は税込みです。
  • 乳幼児のお子様で座席の確保をご希望の場合は、小人料金が必要です。

4人のボックス席になっており膝の上なら小人料金は必要ありませんが、だっこが必要な年齢までと考えましょう。

保育園児でも1人で座ってお弁当を食べたり、自分の席があることは楽しさが違ってきますし、そもそも親が疲れるので人数分の席を予約するのがおすすめです。

 

座席は運まかせ

はなはなの3号車からの眺めはこんな感じで、カーブでは煙モクモクがんばってるトーマスが見えます。

 

景色が良いのは行きは大井川が見える右側席です。

反対側の席で写真がうまく取れない場合は、連結部分の窓から左右の景色が撮れますよ。

 

座席メモ

はなはなは5人で予約したのですが、席の場所が通路をはさんだ隣同士の3人と2人に分かれており、2人は相席で3人は4人ボックス席を独占する形で指定されていました。

トーマスに近い方から7号車~1号車になっています。

 

限定お土産がもらえます

SLセンターでチケットの手続きを済ませると、チケットと一緒にガイドマップとジグソーパズルが袋に入って人数分もらえます。

はなはなは5袋もらったので幼稚園の友達に配ったみたいです。

 

予約変更・キャンセル料金・方法

乗車の10日前より、以下のキャンセル規定が適用されます。

  乗車10日前~2日前 乗車前日 乗車当日
大人 510円 1,010円 2,020円
小人 260円 5,10円 1,010円

ご予約完了後の変更・キャンセルは電話にて受け付けています。

☎0547-45-4112

受付時間 9:00~17:00(音声ガイダンス0の後2を押してください)

 

トビー号の運行スケジュールとチケット情報

 

トビー号の運行スケジュール

 

ドビー号時刻表

便名 きかんしゃトビー号
(第1便)
きかんしゃトビー号
(第2便)
千頭 10:44 発 14:05 発
 
奥泉 折返 折返
 
千頭 11:54 着 15:25 着

※往復遊覧運転のため、千頭駅以外での乗り降りはできません。

 

トビー号の予約方法

きかんしゃ「トビー号」は、大鉄観光サービスが企画するツアーでのご乗車が基本となります。

ツアーの募集が終了後に空席がある場合は、千頭駅で当日券の販売を行います。

当日券の販売の有無については、トビー号の詳細ページをご覧ください。

また、バスのバーティー」と「2かいだてバスのバルジ―」は、単体チケットの販売がなく、ツアーでの参加でしか乗車できません。

 

トビー号 当日券販売予定数もチェック

公式ホームページにはトビー号の当日券販売の実施は空席状況次第ですが、当日券販売が行われる保証はありませんと書いてあります。

しか~し、ツアーの申し込み状況では100~150席の空きがあるようなので、千頭駅のアクセスを確保したうえで購入しましょう。

千頭駅へは、

  • マイカーで直接行く
  • 家山駅から代行バスで千頭駅まで行く

 

スポンサーリンク

 

どうしてもチケットが取れなかったらツアーという手もある

出典:大井川鐵道

きかんしゃトーマス号2023年ツアー販売中

 

ツアー概要

出発日 2023.4.28(金)-2023.12.25(月)
集合場所 大井川鐵道 新金谷駅/JR静岡駅/JR三島駅/JR浜松駅

 

トーマス号ツアーのお得なポイント

  • 抽選の必要なし! トーマス号乗車・宿泊も予約が一括でできてラク!
  • 静岡観光も静岡県&川根の名産品も全てツアーにお任せください
  • バーティーツアー・バルジーツアーは大鉄アドバンス限定販売!

 

大鉄アドバンス:🚩ツアー一覧を見る

 

スポンサーリンク

乗車前に知っておきたい注意事項と持ち物リスト

  • 冷房設備がないので夏場の車内は窓前開! 風はかなり入ってきますがそれでも暑いので水分持参で熱中症対策を。
  • 暖房はSLの蒸気を利用した蒸気暖房が各席の足元にあります。
  • 人気のトーマス弁当はプラザロコに到着したら早めに購入を。
  • トーマス号には1編成中(最大7両)に1ヶ所以上のトイレが設置されていますが、混み合うこともあるので乗車前にプラザロコで済ませるのがベストです。
  • 折り畳み式のベビーカーは車内に持ち込み可能。車内保管場所はご乗車の際、運転士または車掌におたずねください。
  • 新金谷駅、千頭駅にはコインロッカーがあるので、手荷物が多い場合は乗車前に預けることもできます。
  • 新金谷駅前プラザロコ・千頭駅・奥泉駅にのみ授乳室・おむつ替えコーナーがあります。
  • 新金谷~家山はトンネルがないので窓全開でも煙やすすの心配はありません。

 

はなはなが行ったのは8月13日で天気も良かったので最高に暑かったです。

それでも、出発すれば風が入って来るので、車内は弁当が食べられないくらい暑いなんてことはありませんでした。

車内販売の冷凍ミカンがめちゃおいしいので絶対に買いましょう(3個500円)

暑いのがNGな人は、~7月前半までか9月後半~の夏場は避けて予約を。

夏場にあったいいもの

  • ペットボトルを凍らせたもの(保冷剤代わり)
  • 各自の水分補給の飲み物(家族で大容量の水筒でも可)
  • 汗ふきタオル
  • ウエットティッシュ(弁当をこぼしたときに)
  • ハンディファン
  • サングラス、帽子、日傘など日よけグッズ

 

風量には定評があり軽くて静かで壊れないフランフランがおすすめ。

誤作動防止でボタンで長押しon/offと5段階風量調節が同時に行えます。

LED付きで風量とバッテリー残量がわかる。

 

今年の夏は暑かったので重宝しました。

大容量で冷えている時間が長持ち。

子供は喜んでつけるのでおすすめです。

 

トーマス号の乗車体験と楽しみ方

出発の1時間前には到着がおすすめ

まずは電車旅の楽しみの一つである駅弁の調達です。

万が一トーマス弁当が売り切れの場合は子供ががっかりすること間違いないので、子供ファーストでいきましょう。

 

もちろん大人の弁当も買いますが、荷物になるのでお土産は帰りにしましょうね。

また、出発まぎわだとレジも混雑しとてもあわてることになるので余裕を持って弁当と水分の調達は先に行っておきましょう。

 

新金谷メイン会場

新金谷メイン会場のポイントは、

  • 出発前の準備中のトーマスが見れる。
  • トーマスと一緒に記念撮影ができる。
  • 転車台の方向転換が見れる。
  • バッテリーカーのトーマスに乗れる(1回200円)
  • 入場は1回500円だか何度も出入りできる。

 

新金谷メイン会場は新金谷駅から駅構内を200mほど奥に行ったところ。

 

出発前のバーティーが停まってますが、トーマスも奥にいるので入ってみましょう。

 

受付で入場料(小学生以上500円)を支払いチケットを受け取りますが、一緒にトーマスの缶バッジもらえるので得した気分になります。

以降なんどでも出入りできるのでチケットをなくさないように。

 

これがうわさの転車台。帰りのお楽しみの1つですね。

 

トーマスとの記念撮影会場で家族でならんで写真が撮れますが、スタッフがいるわけではないので交代で次の人に撮ってもらうパターンです。

並んでいる人が多いと時間がかかりますが、出発準備で客車と連結するため駅の方へ移動するまでまではここにいます。

 

ついでに運転席の中の写真も撮れちゃいます。

運転手さんのオーバーオールデニムと帽子がいい感じです。

 

 

トーマスとの写真撮影が終わったら駅との中間(画像左側の柵の辺り)に移動しておくと、トーマス単体で動く動画が撮影できますよ。

はなはなの時は10:10くらいに駅の方へ走って行きました。

出発の1時間前には到着がおすすめの理由の一つです。

 

出発前のチェックポイント

客車と連結したトーマスが発車準備で、水蒸気がピューピュー上がりまくり。

 

乗車準備が整ったようなので駅に向かいましょう。

 

トーマスって特急だったのかw

まあSLで全席座席指定なので特別ではある。

 

 

ホームに停車しているトーマスもパシャリ。

 

さっきとは逆側から撮れます。

 

運転席の中はここからがおすすめ。

 

 

チケットに書かれている号車を間違えないように。

 

アンティークな車内

子供は進行方向に向かって座らせてあげると景色がよく見えるし、風が当たっていいです。

それでも夏場は暑い。

 

はなはなの座った車両はなぜか空いていて、5人で左右のBOX席(8人分)を使わせていただきました。

右へ左へ行って写真を撮って、帰りは反対側に座って景色を楽しみましたよ。

 

座席の上には荷物が置ける棚があります。

 

バスのバーティーも同時出発で、ちょくちょく追い越していきます。

 

カーブでは先頭のトーマスを見れますが、子供の顔出しは注意してくださいね。

 

上流には夢の吊り橋で有名な寸又峡があるので、大井川の色もちょっぴりブルーがかってます。

 

沿線ではあちこちで手を振ってくれる人が多いのです。

さすが観光列車だけのことはあります。

こっちも手を振り返して、はなはなはちょっぴり「ななつ星」に乗った気分になりました。

 

 

あっという間に折り返しの家山に到着。

それでも行きで弁当完食する時間は十分ありました。

 

さあ帰りもバーティーと同時出発です。

 

新金谷駅到着後

転車台でトーマスの回転を見落とさないようにね。

 

 

トーマス号転車

  • 12:10~12:20
  • 15:40~15:50

1日2回、いずれも折り返し運転で新金谷に帰ってきてから行うので、午前便・午後便どちらも下車してから20分後くらいまでにはフェア会場に入っているとトーマスが転車台に入ってくところが見えます。

 

バッテリーカーは別料金で1回200円。

 

プラザロコ

子供の喜びそうなものがいっぱいあります。

 

 

機関車の運手席に乗って次の人がくるまで、レバーをいじってました。

 

最後はお土産を調達しましょう。

 

ここでしか買えないオリジナル商品がいっぱいあります。

 

 

同じ静岡ということで「ゆるキャン△」と大井川鐵道ががコラボ。

なんでも大井川鐵道沿線が物語の舞台として登場しているそうな。

現在第2弾のイベント実施中で期間は、令和5年9月15日(金)~11月5日(日)

気になる人は根本本町観光協会まで。

 

大井川鐵道のアクセスと駐車場

新東名高速道路が便利

トーマス号乗車のチケットご購入などまずは新金谷駅SLセンターへ行きましょう。

カーナビは目的地名称を「新金谷駅」にご設定すると間違いがありません。

関東方面からも名古屋方面からも新東名高速道路が島田金谷ICを降りてからすぐなので便利で速いです。

新東名「御殿場JCT~浜松いなさJCT」間の145kmが全面的に6車線化(片側3車線)運用となり、同時に最高速度が「120km/h」に引き上げられていますので走行にはご注意ください。

 

関東方面から

 

東京IC → 東名高速道路 → 御殿場JCT → 新東名高速道路 → 島田金谷IC → 一般道 → 新金谷駅

距離:所要時間=206km:2時間30分

名古屋方面から

名古屋IC → 東名高速道路 → 豊田JCT →新東名高速道路 → 島田金谷IC → 一般道 → 新金谷駅

距離:所要時間=130km:1時間40分

 

 

新金谷駅からトーマス号乗車優先駐車場

優先駐車場と言っても1日1,000円かかります。新金谷駅前に係員がいるので誘導にしたがい奥へ進み駐車しましょう。

  • 駐車場は先着順となり予約はできません。
  • 混雑時にはSL・トーマス号乗車のお客様を優先的に駐車できるようにご案内をしています。
  • チケットの発券時間等もあるため、1時間前の到着がおすすめ。

 

河川敷臨時駐車場

トーマス号乗車なら臨時駐車場に回されることはまれですが、繁忙期は何が起こるかわかりませんので時間には余裕を持って行くようにしましょう。

トーマスフェアの来場でも土日祝の場合は臨時駐車場から無料シャトルバスが出ているので利用できます。

ちなみにシャトルバスで約5分、徒歩だと約1km14分かかります。

河川敷なのでナビの目的地を金谷人工芝サッカー場、または住所を静岡県島田市金谷東(かなやあずま)1丁目主要部に設定して、目的地に近づいたら道路沿いにある看板に従い駐車しましょう。

※通常の日は大井川河川敷臨時駐車場は利用できません。

 

Dパーキング 新金谷駅前第1

小さい子供やベビーカーでは臨時駐車場からの移動はなかなか面倒です。

万が一臨時駐車場しか空いてないと言われたら、新金谷駅前にDパーキングが同じ料金で利用できますよ。

駅前の便利な駐車場ですが、はなはなが来た時も帰る時も空きがあったので臨時駐車場へ行く前にチェックしてみましょう。

 

Dパーキング 新金谷駅前第1
83 856 654*86
住所 〒428-0013
静岡県島田市金谷東2丁目1844-9
0120-030-899
駐車料金

終日30分・100円

※入庫後20分まで無料

最大料金 1,000円(24時間ごと)
営業時間 24時間
駐車台数 26台

情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。

 

道の駅 KADODE OOIGAWA

新金谷駅に帰って来てからは転車台でトーマスの回転を見たり、バッテリーカーに乗ったり、お土産選びなどでけっこう時間がかかったので、往復2時間半かかる千頭サテライト会場へは行きませんでした。

その代わり道の駅 KADODE OOIGAWAでトーマス号の午後便の迫力の駅通過を見てきたのでご案内します。

大人は楽しくショッピングができ子供はキッズパークで喜んで遊んでたので、こっちにしてよかったと思ってます。

 

トーマスの駅通過を見よう

新金谷駅から4つ目の駅になる門出駅に隣接するロケーションで2020年11月に開業した「道の駅 KADODE OOIGAWA」。

県下最大級の「緑茶・農業・観光の体験型フードパーク」をテーマとして、大井川流域の農産物や観光をはじめ地域の魅力を体感できる施設。

新東名の島田金谷ICを降りてすぐなのでアクセスの良さも抜群です。

 

道の駅 KADODE OOIGAWAは国道473号線を挟んで駐車場側と渡り廊下で門出駅側を行き来できます。

 

 

駅側の施設は蒸気機関車が置いてあったり、線路に隣接するレストランがあったり鉄道好きならマストです。

 

インスタ映えする黒いソフトクリームのSLソフトも人気です。

 

しかも門出駅ホームは道の駅から自由に出入りできるため、SLやトーマス号の駅通過を目の前で見る事ができるのです。

モニターにトーマスの通過時刻が表示されているのでホームに出て待っていると汽笛を鳴らしてトーマス号が駆け抜けていきます。

1日2往復しているので、門出駅通過は4回見る事ができます。

 

門出駅通過予定時間

  • 家山行き:10:46頃、14:22頃
  • 新金谷行き:11:33頃、15:18頃

 

 

KADODE OOIGAWA マルシェ

静岡県下最大級の売り場面積を誇る農産物直売所。

 

大井川流域の水、気候、豊潤な大地で育まれた新鮮な農産物をお届けします。

 

 

GREEN TEA MANDARA

緑茶の味と香りは、「湯温」と「抽出時間」そして、「茶葉」の選択によって決まります。

KADODE OOIGAWAでは茶葉を、“蒸し”と“火入れ”を段階別に組み合わせることで16種類の緑茶を提案。

茶柱をイメージした曼荼羅で自分にぴったりの緑茶を見つけてみましょう。

 

茶の国静岡ならではのこだわりの抽出方法で香りや成分が変わってきます。

8つの質問に答えて今日のあなたにピッタリな緑茶を診断してみよう「緑茶診断

 

茶畑のベンチ

カフェ棟のシンボルといえばこれ!

金谷に広がる自慢の茶畑風景をイメージしました。

 

 

MAP&アクセス

KADODE OOIGAWA
169 659 497*46
住所 〒428-0008
静岡県島田市竹下62
0547-39-4073
営業時間 9:00〜18:00
定休日 毎月第2火曜日、年末年始、その他臨
駐車場 無料駐車場
(乗用車約550台/大型バス34台)
アクセス
  • 新東名高速道路「島田金谷IC」降りてすぐ
  • 東名高速道路「相良牧之原IC」より約25分
  • 国道1号線「大代IC」より北へ約5分
備考
  • キッズパーク(屋内外・有料)
  • ドッグラン
公式HP KADODE OOIGAWA

 

 

 

まとめ:日帰りですべてに乗車体験するのは不可能

2023年版ということでご案内しましたが、災害復旧のめどが立っていない現状では、今のような新金谷駅 ⇔ 家山駅の折り返し運転がベストだと思います。

今後もしばらくこのような運行が続くとは思いますが、トーマス号乗車ということに関してはお値打ちに乗りやすくなっていると思います。

今のパパママ世代は小さい頃にトーマスに夢中になった世代だと思うので、我が子と一緒にトーマスに乗れるなんて夢のようですよね。

あなたも電車好きな子供たちだけでなく大人も笑顔にさせるトーマス号に乗ってみませんか?

トーマスフェアをまとめると、

  1. 見どころの一つ新金谷駅で遊覧運転から戻ってきたトーマス号が転車台でぐるりと回転する転車作業前後の入換を見逃すな。
  2. 1日でトーマス号、トビー号、バスのバーティー、2かいだてバスのバルジーに乗ることは不可能。
  3. トビー号もツアーの募集が終了後に空席がある場合のみ当日のチケット販売と、基本はツアーに申し込まないと乗車できない。
  4. 1日でトーマス号、トビー号の乗車はチケットが入手できれば時間的には可能。
  5. バスのバーティー、2かいだてバスのバルジーはツアー予約しないと乗車できません(チケットの一般販売無し)
  6. 千頭駅から1駅お隣の川根両国駅には、ラスティー・いたずら貨車・いじわる貨車が展示。
  7. 新金谷メイン会場と千頭サテライト会場は車で約45km、1時間15分離れているので、帰りの時間を考慮したスケジュールで。
  8. 日帰りで全部を見て回るだけなら朝一から動けばなんとかなるが、かな~り疲れるし子供にはきついので1泊予定で。

仮にトビー号の一般チケットが取れたとしても、トーマス号、トビー号もを離れた新金谷駅と千頭駅から1日午前と午後の各2便なので、運行時間や移動時間(車で約45km、約1時間15分)を考慮すると乗車後にフェア体験する時間はそれぞれ30分程度しかなく、午前トーマス号乗車後から千頭駅へ移動、または逆に午前トビー号乗車後から新金谷駅に移動をかなりあわただしくなるでしょう。

 

夢中になって書いていらかな~り長い記事になってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

この記事が気に入っていただけましたら、はなはなの励みになりますので、ポチッとシェアしていただけると幸いです。

 

Multiplex 広告

SNSシェア

シェアしてもらえたら嬉しいです

-旅行記
-,

Copyright© ドライブ旅のみちしるべ , 2024 All Rights Reserved.