桜島

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

レンタカー

レンタカーで効率よく回る桜島観光 おすすめスポット 駐車場・空港までの所要時間も

更新日:

 

いつもモコモコと煙を上げている鹿児島のシンボルでもあり観光地としても人気な桜島。

今も噴火を続けているにも関わらず多くの人々が住んでいる、世界的にも珍しい活火山の島なのです。

1周約36km、車なら1時間あれば回れてしまう小さな島ですが、観光スポットをすべて回るには1日あっても足らないくらいのボリュームと魅力が詰まってます。

では限られた時間のなかで効率よく観光するにはどうやって回るのがおすすめでしょうか?

この記事では実際はなはなが車(レンタカー)で回ってきた魅力的な観光スポットの詳細と観光のコツ・所要時間を以下の内容でまとめています。

  • 桜島港周辺の観光スポットと駐車場情報
  • 桜島の人気観光スポットと回る順番
  • 各観光スポットの所要時間
  • 桜島観光と鹿児島空港までの所要時間

今回は車(レンタカー)で観光しましたが、この記事で紹介している観光スポットの多くは周遊バス「サクラジマアイランドビュー」でも行くことができます。

桜島観光を計画している人は、この記事を参考にして効率よく回ってみて下さい。

現地で撮ってきた写真でたっぷりでシェアしますので、鹿児島観光のスケジュールにお役立ていただければ幸いです。

 

スポンサーリンク

 

桜島観光ルートMAP

おもに桜島の北側半分は住宅地や小中学校などの公共施設などがあり、島民の生活エリアになっています。

桜島観光では見どころの集まっている南側半分を回る人が多いのですが、時間がある人は一周して桜島を360度から眺めるのもおすすめです。

一周36kmの海岸沿いを走るコースはとても気持ちが良いのですが、北側には展望台や駐車スペースがありませんので、駐車する場合は島民に迷惑がかからないように道幅の広い場所を探して停めるようにしましょう。

A 桜島フェリー鹿児島港発着所

B 月讀神社

道の駅 桜島

C 桜島ビジターセンター

桜島溶岩なぎさ公園&足湯

溶岩なぎさ遊歩道

D 烏島展望所

E 赤水展望広場・叫びの肖像

F 湯之平展望所

G 有村溶岩展望所

H 黒神埋没鳥居

I 黒神ビュースポット

J 道の駅 たるみず

マップはおもな観光スポットですが、移動手段(車・バス・徒歩)・観光時間などを考えながらセレクトしてみましょう。

全部回るならこの記事の所要時間を参考にしてください。

 

スポンサーリンク

 

桜島港周辺の駐車場情報

桜島の駐車場は全ての観光スポットを回った訳ではありませんが、有料コインパーキングなどは見かけませんでしたので基本的には無料で停められます。

だだ、月讀神社・道の駅・桜島ビジターセンターなどは駐車スペースが限られていますので、後の人の事を考えて観光が終わったら車を移動しましょうね。

フェリーで桜島に渡った場合は、料金所を出てから何処にいったらいいか迷ってしまう場合がありますが、まずは上記マップ3ヶ所の「Pマーク」のある大型駐車場なら桜島ビジターセンターや桜島溶岩公園&足湯&遊歩道も近いので便利です。

桜島ビジターセンター・月讀神社は駐車スペースが少ないので、満車の場合はここを利用すると良いでしょう。

 

スポンサーリンク

 

桜島観光スポット詳細

月讀(つきよみ)神社

月讀神社は桜島最大の神社で桜島フェリーターミナルから徒歩2分で行ける事から人気スポットになっています。

桜島の名前の由来とされる「コノハナサクヤヒメ」がお祀りされており、桜島に渡ったらまずはここでお参りをする人も多いです。

 

大正噴火で境内が溶岩の下に埋没しましたが、昭和15年に現在の高台に移築。

 

小さな展望台からは桜島はもちろんのこと、錦江湾を見渡すことができます。

 

唯一桜島で御朱印が頂けるのでご朱印帳を忘れずに持参しましょう。

現在はコロナ下ということで書き置きが授与されているようです。

 

月讀神社
42 012 457*10
住所 〒891-1419
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-8
お問い合わせ 099-293-2109
営業時間

参拝:24時間

社務所:不在の時もあるので、お守り・御朱印が欲しい場合はお問い合わせをした方がいい

駐車場 普通車 約20台(無料)
アクセス

桜島港フェリーターミナルより

車:600m・2分

徒歩:100m・2分

所要時間 約20分
備考

御朱印あり 300円

トイレなし

 

道の駅「桜島」

桜島フェリーターミナルの近くにあり徒歩で来る人も多く、駐車場も大きいので車で来た人には貴重な休憩場所になります。

 

桜島では数少ない食事のできる場所でもあり、地元の特産品やお土産を買うならここしかないかも?

 

道の駅「桜島」
42 012 272*11
住所 〒891-1419
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48
お問い合わせ 099-293-3883
営業時間

9:00~16:00

※レストランは14:00頃にはオーダーストップ

※定休日 第3月曜日(祝日の場合翌日)

駐車場 普通車 約75台(無料)
アクセス

桜島フェリーターミナルより

車:550m・3分

徒歩:500m・8分

所要時間 約15分
備考 レストラン・お土産屋さん・トイレあり

 

桜島ビジターセンター

桜島観光をする前にぜひ立ち寄って欲しいところが桜島ビジターセンター。

 

館内は火山のミニ博物館といった感じで、桜島の噴火や成長の歴史がわかりますので興味深いです。

ライブカメラや地震計のデータが表示されており、常に振動している桜島の様子を知ることができます。

現在でも月間数十回は噴火活動が行われており、はなはなが訪れた時もモコモコと煙が上がっていました。

 

地元で噴火は日常の事だそうで、ちょっとビックリしますが「警戒レベル3」は一番多い通常時の警戒レベルとの事。

警戒レベル3というのは火口から2kmの範囲で警戒とされていますが、それ以上離れている各展望台でも非常時に供えて噴石避けの避難壕が作られていますのでご安心を。

行く先々で避難壕の場所を確認していては観光どころではなくなってしまいますが、活火山ですのでいちおう頭の片隅に入れておきましょう。

 

桜島の立体模型を見ると東西に溶岩が流れ出た事がよくわかります。

西側にある有村展望所は、溶岩大地の中に遊歩道が作ってあり桜島がきれいに見えるおすすめスポットです。

 

桜島ビジターセンター
42 011 437*56
住所 〒891-1419
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-29
お問い合わせ 099-293-2443
営業時間

9:00~17:00

入館無料

駐車場

普通車 約10台(無料)

※近隣に無料大型駐車場あり

アクセス

桜島フェリーターミナルより

車:600m・2分

徒歩:700m・10分

所要時間 約15分
備考 トイレ・授乳室あり

 

桜島溶岩なぎさ公園&足湯

桜島と錦江湾に挟まれた海岸沿いに広がる芝生公園は歩くだけでとても気持ちいい。

多くの人の目的は、桜島の地下から噴出する天然温泉が流れる足湯かも?

 

全長約100mの細長い水路が錦江湾に向かって伸びており、どこでも自由に足を入れることができます。

 

オススメは一番先にあるウッドデッキのところ。

錦江湾を往来する桜島フェリーを眺めながら、足を入れればたちまちポカポカしてきて身も心もリフレッシュ!旅の疲れを癒やしてくれます。

タオルを忘れた人は桜島ビジターセンターで売っているので、来島記念に購入しちゃいましょう。

 

桜島溶岩なぎさ公園
42 011 496*46
住所 〒891-1419
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722
お問い合わせ 099-298-5111(観光交流センター)
営業時間

24時間

足湯 9:00~日没

駐車場

桜島ビジターセンターの駐車場

近隣の無料駐車場

アクセス

桜島フェリーターミナルより

車:600m・2分

徒歩:700m・11分

所要時間 約20分
備考 トイレあり

 

溶岩なぎさ遊歩道

桜島溶岩なぎさ公園と烏島展望所を結ぶ、錦江湾沿いに作られた全長約3kmの遊歩道。

錦江湾と桜島を見ながら足湯で休憩したら、溶岩なぎさ遊歩道を散策してみませんか?

 

溶岩は灼熱で流れ出る時はドロっとしていますが、固まると岩石のようなゴツゴツした形状になります。

しかも通常は山から海辺に流れつく岩は転がり角が丸くなりますが、溶岩として流れてきているのでとてもシャープな形を保っているのが特徴です。

 

1914年の大正噴火で溶岩で埋め立てられた海岸も100年の年月が経てば草木が生い茂るのです。

今噴火が起きたらと怖くなりますが、きっと自然のパワーを再確認できる事でしょう。

遊歩道は海岸沿いに対岸の鹿児島市内を見ながら烏島展望所までつながってますが、3.0kmほどあるので車の場合は途中で引き返し烏島展望所に行った方が楽です。

 

溶岩なぎさ遊歩道
42 011 462*37
住所 〒891-1419
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1772
お問い合わせ 099-298-5111(観光交流センター)
営業時間 24時間
駐車場

桜島ビジターセンターの駐車場

近隣の無料駐車場

アクセス

桜島フェリーターミナルより

車:600m・2分

徒歩:800m・12分

所要時間 約20分
備考 トイレあり

 

烏島展望所(カラスジマ)

かつて烏島は高さ20m、周囲500mの小さな無人島でしたが、1914年大正の大噴火で溶岩に飲み込まれてしまいました。

 

沖合500mにあった烏島を飲み込むほどの溶岩の流出は火山史上とても珍しい事で、石碑と高台に展望所が作ってあります。

 

「烏島この下に」噴火の凄まじさを静かに物語る石碑。

 

溶岩で全てを焼き尽くされた海岸も、100年で何もなかったかのように緑に覆われるまでに復活します。

 

烏島展望所
393 582 342*20
住所 〒891-1420
鹿児島市桜島赤水町3629-12
お問い合わせ 099-298-5111(観光交流センター)
営業時間 24時間
駐車場 普通車 約20台(無料)
アクセス

桜島フェリーターミナルより

車:2.0km・4分

徒歩:3.2km・約40分(なぎさ遊歩道経由)

所要時間 約15分
備考 トイレあり

 

スポンサーリンク

 

赤水展望広場・叫びの肖像

赤水展望広場は、鹿児島出身の長渕剛さんが75000人の観客を集めたライブ会場を整備して作りました。

 

叫びの肖像は長渕剛さんをモチーフに50tもの溶岩を使って制作された大迫力のモニュメント。

ファンならもちろんの事、そうでなくても話のネタに立ち寄りたいですね。

 

高い展望所ではありませんが、開けているので桜島はよく見えます。

 

赤水展望広場
393 552 739*30
住所 〒891-1420
鹿児島県鹿児島市桜島赤水町3629-3
お問い合わせ 099-298-5111(観光交流センター)
営業時間 24時間
駐車場 普通車 約20台(無料)
アクセス

桜島フェリーターミナルより

車:2.6km・6分

所要時間 約15分
備考 トイレあり

 

スポンサーリンク

湯之平展望所

桜島の展望所の中で唯一山の中腹にある展望所で、桜島に来たなら必須の観光スポットです。

曲がりくねった山道ではありますが、きれいに舗装されているので走りやすく運転慣れしてなくても来ることができます。

 

湯之平展望所は桜島の4合目になるそうで、車かサクラジマアイランドビュー(周遊バス)で来る人がほとんどですが、徒歩でも来ることができるようです。

標高373mの石標が撮影スポットですが、

最も高く最も近くで桜島を見ることができ、火口からの距離はなんと約4kmと近い。

 

そしてここからの景色は桜島だけでなく、2回の展望所から錦江湾を一望できるところが人気の理由です。

 

錦江湾は約29,000年前に起こった超巨大噴火で地面が凹んでできた地形(カルデラ)で、そこに海水が流れ込んでできたとの事。

火山と海に囲まれた場所なんて世界を探してもなかなかありませんので、はなはな激おすすめスポットです。

 

湯之平展望所
42 015 505*46
住所 〒891-1418
鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025
お問い合わせ 099-298-5111(観光交流センター)
営業時間 9:00~17:00
駐車場 普通車 約45台(無料)
アクセス

桜島フェリーターミナルより

北回り:6.0km・11分

南回り:8.7km・15分

所要時間 約25分
備考 売店・トイレあり

烏島展望所からは南回りで7.5km・13分なのでフェリーターミナルに戻って北回りよりも近い。

 

有村溶岩展望所

こちらも大正噴火で流れ出た溶岩の上に作られた展望所。

 

桜島の南西側で陸続きにするほどの溶岩が流れ出た場所でもある。

 

他の展望所と異なるのは高台に全長約1kmの遊歩道が作られており、ここから見える桜島は富士山のようなきれいな円錐形をしてますね。

 

遊歩道には隠れる場所もないので、まさかの時に備え所々に避難壕が・・・。

 

溶岩台地の上の遊歩道からは桜島の大自然を満喫。

 

錦江湾の眺望もよく、夕方はロマンチックスポット?

 

奥の遊歩道まで全部回ると1時間くらいかかるかも知れませんが、手前の道をぐるっと一周して記念撮影をしながらゆっくり回って30分くらいでした。

 

有村溶岩展望所
393 501 079*63
住所 〒891-1545
鹿児島県鹿児島市有村町952
お問い合わせ 099-298-5111(観光交流センター)
営業時間 24時間
駐車場 普通車 約15台(無料)
アクセス

桜島フェリーターミナルより

11.1km・15分

所要時間 約30分
備考 トイレあり

 

黒神埋没鳥居(くろかみまいぼつとりい)

1914年の大正の大噴火でたった1日で高さ3mの鳥居が噴石や火山灰で笠木が残し埋没しました。

本来なら鳥居の下をくぐる参道があるのですが、噴火の脅威を後世に残すため掘り起こすのをやめたそうです。

桜島フェリーターミナルのちょうど反対側になるので、車じゃないとなかなか訪れにくい場所ではありますが、機会があったら立ち寄ってみたい場所ではあります。

 

黒神埋没鳥居
393 594 719*76
住所 〒891-1401
鹿児島県鹿児島市黒神町647
お問い合わせ 099-298-5111(観光交流センター)
営業時間 24時間
駐車場 普通車 約15台(無料)
アクセス

桜島フェリーターミナルより

北回り:17.2km・24分

南回り:17.7km・25分

ちょうどフェリーターミナルの反対側になります。

所要時間 約5分
備考 トイレあり

有村溶岩展望所からは6.6km・9分

 

黒神ビュースポット

ここの展望台は木々に遮られ見晴らしが良くないので、20mほど南に行ったところの橋の上からが開けているので移動しよう。

直線距離で約5kmにあるこの噴火口は、昭和火口と呼ばれており2006年の噴火より活動期に入っているとされています。

日によっては噴火の微振動が伝わってきたり、噴煙が飛び出す様子を見ることもできます。

ここは他の展望台からは見れなかった噴火口が唯一見れる場所なので、時間があれば立ち寄りたいスポットです。

 

黒神ビュースポット
42 025 190*14
住所 〒891-1401
鹿児島県鹿児島市黒神町2258
お問い合わせ 099-298-5111(観光交流センター)
営業時間 24時間
駐車場 路肩に数台分の駐車スペースあり
アクセス

桜島フェリーターミナルより

北回り:16.7km・23分

南回り:18.3km・26分

所要時間 約10分
備考 展望台のみ

ここまで来ると桜島フェリーターミナルからは北回りの方が近いです。

はじめから北回り逆ルートで攻めるのもありですが、路肩の駐車帯は北行きの反対車線になるのでUターンする必要があります。

 

桜島観光と鹿児島空港までの所要時間は?

今回はなはなの観光ルートは、

  • 鹿児島港 桜島フェリーで桜島に上陸
  • 桜島観光スポットと一通りめぐる
  • 道の駅たるみず~鹿児島空港まで

レンタカーで走り抜けましたので、それぞれの所要時間と注意ポイントを参考に。

 

鹿児島港~桜島フェリーで桜島に上陸

桜島フェリー(鹿児島港と桜島港)は、島民や大隅半島の車両の交通手段としても使われているので平日118便、土日祝日は130便で運航しています。

各港2隻体制で合計4隻でピストン運行し、6:00~19:00までは、00・15・30・45分の同時出発で、それ以外でも各時間に1~2便体制で24時間運行しているのは驚きです。

鹿児島港~桜島港間の運航時間は約15分の船旅ですが、着岸後は下船までに2~3分かかり、車両の料金は後払いのため料金ゲートを出るまでには5分くらいかかります。

実際のはなはなの所要時間は12:45分発のフェリーで桜島港の料金所を出たのが13:20分なので所要時間は約35分。

日曜日でしたがフェリー乗り場の混雑がなくスムーズに乗船できました。

桜島フェリーのホームページには、

「年末年始、ゴールデンウィーク、お盆等の繁忙期を除き、ほとんどお待たせすることなくご乗船いただけますので、安心してご利用くださいませ。」

とかいてありますので、繁忙期は1~2便(30分)程度の余裕を持った方がいいでしょう。

ちなみに鹿児島港と桜島港の乗船(車両)予約はできません。

桜島への渡り方・観光時間・観光ルートの考察は別記事で書いていますので参考にどうぞ。

関連記事 「桜島フェリーを完全解説 乗り方 楽しみ方 乗船時間15分のクルージング

 

 

桜島観光スポットを一通りめぐる

桜島の観光案内はこの記事で各所要時間を書いているので参考にしてください。

13:35・桜島ビジターセンター

17:40・道の駅たるみす(時間がないのでスルー)

桜島のトータルの観光時間(滞在時間)は、約4時間くらい。

桜島はお昼ご飯を食べるところが少ないので、できればフェリーに乗る前に鹿児島市内で済ませておくのがベストです。

もしフェリーに飛び乗った場合は、名物うどん屋のやぶ金で記念にうどんを食する事をおすすめします。(注文から約30秒で提供)

桜島の数少ない飲食店が閉まるのは早く、14:00以降で食べるところはコンビニ以外は無いと思っておきましょう。

※桜島の観光時間を確保するためにもお昼を食べてから桜島に渡るのがおすすめです。

 

道の駅たるみず~鹿児島空港まで

道の駅たるみず → 鹿児島空港=約54分・38.3km(グーグルマップ)

実際には借りたレンタカー会社までなので空港までの送迎時間を見て、最低でも1時間30分は見ておきましょう。

国内線は飛行機の出発時間の1時間前に空港に到着すれば余裕なのですが、一般道で霧島市内を抜けるために夕方の渋滞に巻き込まれる場合があります。

実際はなはなは日曜日でしたが渋滞があり、オリックスレンタカー鹿児島営業所まで1時間20分かかりました。

送迎時間を含めて空港に到着したのが19:10で、最終便の飛行機には間に合いましたが、何があるかわからないので時間には余裕を持って観光しましょうね。

桜島フェリー乗り場から鹿児島空港までのトータルの所要時間は6時間25分

関連記事 Amazon Kindle(アマゾンキンドル)の始め方 今なら無料で1ヶ月読み放題

 

 

まとめ:桜島観光は半日では厳しいので1日ほしい

桜島の人気観光スポットをまとめてみましたが、行きたい場所のピックアップはできましたでしょうか?

展望所は4ヶ所

  • 烏島展望所
  • 湯之平展望所
  • 有村展望所
  • 黒神ビュースポット

公園・人気スポットは3ヶ所

  • 桜島溶岩なぎさ公園&足湯
  • 溶岩なぎさ遊歩道
  • 赤水展望広場&叫びの肖像

歴史・見学施設は3ヶ所

  • 桜島ビジターセンター
  • 月讀神社
  • 黒神埋没鳥居

これだけ押さえておけば満足行く桜島観光ができるでしょう。

桜島は飲食店の数が非常に少なくあまり選択肢がありませんので、桜島に渡る前にお昼を済ませておくことを推奨します。

また午後から桜島に渡ろうと思っている人で遅めのお昼を考えている人は、道の駅のレストランも14:00で早めにオーダーストップしてしまうので要注意です。

はなちゃん
はなはながいつも車に積んでいるものはこちら⇓だよ

関連記事 「ドライブ旅行おすすめグッズ30選 いつも車に積んでるものチェック!

 

写真や動画をたくさん撮っていると、気づかないうちにバッテリー残量があとわずかなんてことがありますよね。

楽しいドライブ旅行中にスマホのバッテリーが切れを起こさないように、はなはなが必ず持っていくのがカーチャージャーです。

関連記事 「2022年版 おすすめカーチャージャー10選 ドライブで急速充電する方法

 

レンタカーを借りるときは取り付けかんたんなスマホホルダーを持っていくとスマートホンの置き場にも困りません。

音楽を聞いたりナビとして使うにも固定したほうが安心なので、はなはなは必ずスマホホルダーを持っていきます。

関連記事 「ドライブ好きがおすすめ! 人気でおしゃれな車用スマホホルダー10選

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。この記事が気に入っていただけましたら、はなはなの励みになりますので、ポチッとシェアしていただけると幸いです。

Multiplex 広告

SNSシェア

シェアしてもらえたら嬉しいです

-レンタカー
-, , ,

Copyright© ドライブ旅のみちしるべ , 2024 All Rights Reserved.