地元福岡では人気の宮地嶽神社(みやじたけじんじゃ)ですが、一躍全国に名を轟かせたのは嵐のテレビCMであることは間違いありません。
1年のうち2月と10月の数日間しか見られない光の道は、その人気ぶりから今や並んで整理券をもらうか、ご祈祷を受けないと見ることが出来ないという貴重な聖地になっているのです。
2021年の「光の道」は、2020年で活動休止した「嵐」の影響でかなりの人出が予想されていましたが、コロナ禍という事もあって涙をのんだ人も多いと思います。
一度は見ておきたい絶景、光の道が今年はいつなのか?とても気になりますよね。
この記事では10月に福岡まで飛んだはなはなが、宮地嶽神社を訪れて以下の内容でまとめています。
- 無料整理券のもらい方
- 有料観覧席の予約方法
- 2月と10月の日没の違い
- 正面に沈む日とその前後の日の違い
- 光の道の混雑具合
- 観覧のコツを解説
はなはなが光の道を見れなかった失敗談にも注目してくださいね。
撮ってきた写真でシェアしてしますので、福岡観光のスケジュールにお役に立ていただれば幸いです。
「2024-01-28更新しました」
スポンサーリンク
目次
宮地嶽神社「光の道」とは?
2016年に嵐の出演したJALのCMをごらんください。
記憶に残るCMだったので覚えている人もいるでしょう。
石段から振り返ると玄界灘まで伸びる一直線の参道が夕陽に染まる奇跡の絶景!
それもそのはず、この絶景が拝めるのは1年を通して2月と10月の数日間だけなのです。
福岡県福津市に鎮座する宮地嶽神社では2月と10月の各2週間程度、光の道を見るための夕陽の祭典が開催されます。
夕陽の祭り詳細
- 「光の道」の金文字特別記念朱印の頒布
- 参道の石段を観客席(無料)にして夕陽祈願
- ご祈祷後、光の道儀式殿前特別席(有料)で灯明にて夕陽特別祈願
※金文字特別御朱印は2月と10月の各1ヵ月間頒布されます。
※朱印帳への直書きは夕陽の祭典期間のみ。
ちなみに嵐がCMで座っている木かげ茶屋も境内にありますよ。
嵐が食べていたのは宮地嶽名物松ケ枝餅ですが、残念ながらここでは販売していないので神社下参道の門前町でお買い求めください。
この投稿をInstagramで見る
松ヶ枝餅(まつがえもち)の基本は白とよもぎの2種類で、宮地嶽神社の神紋が焼印されています。
お手頃な値段で注文が入ってからあんを餅で包み焼いてくれるので、いつもアツアツを食べれるのは嬉しい。
関連記事 光の道限定御朱印・奥之宮八社巡りの御朱印のもらい方・境内の見どころ・駐車場・アクセスは別記事で書いていますので参考にして下さい。
「宮地嶽神社 光の道・奥之宮八社の11種類の御朱印情報 境内の見どころも」
スポンサーリンク
宮地嶽神社「光の道」2026年(令和5年)に正面に沈むのはいつ?
太陽の動きのおさらい
出典:中学理科のまとめ
地球が自転するときの軸(地軸)は公転運動する面(公転面)から23.4度傾いています。
これが季節の生じる原因になっており、日の出・日の入りの位置・時刻が異なるのです。
太陽は東の方から出てきて南の空を通って西の方に沈んでいき、その動きは1年中同じではなく毎日少しずつ変わっていきます。
夏至(6月22日ころ)の日は太陽が一番高い空を通りますが、冬至(12月22日ころ)の日は一番低い空を通るようになります。
毎年2月と10月に2週間くらい行われる「夕陽の祭典」期間には西向きの参道付近に沈む夕日が見れるのですが、ポイントは一年を通して南方から北方(左から右)に斜めに沈んでいくということです。
宮地嶽神社の参道正面では、正面に沈む前後の日で太陽の位置や軌道が微妙に異なりますが、2月と10月の年に2回参道に沈む夕陽を見ることができるのです。
2024年(令和6年)2月の夕陽の沈み方
2024年(令和6年)2月の場合
参道正面に沈む日:2024年2月23日(金) 日の入り時刻 18:09
おすすめは22日(木)~25(日)で24・25日の土日が混雑のピークになるでしょう。
- 正面に沈む日を境に前側は日の入りが早く参道正面より南側(左側)に沈みますので正面に来ることはありません。
- 正面の沈む日を境に後側は日の入りが遅く正面より北側(右側)に沈みますので高さ・時間の違いはあれど沈む前に正面を通過することになります。
※特に参道真正面に来た写真を狙いたい人はご注意ください。
夕陽の祭典期間:令和6年 2月17日(土)~2月25日(日) 9日間
2024年(令和6年)10月の夕陽の沈み方
2024年(令和6年)10月の場合
参道正面沈む日:2024年10月18日(金) 日の入り時刻 17:41
おすすめは17日(木)~20(日)で19・20日の土日が混雑のピークになるでしょう。
- 正面に沈む日を境に前側は日の入りが遅く正面より北側(右側)に沈みますので高さ・時間の違いはあれど沈む前に正面を通過することになります。
- 正面の沈む日を境に後側は日の入りが早く正面より南側(左側)に沈みますので正面に来ることはありません。
※特に参道真正面に来た写真を狙いたい人はご注意ください。
夕陽のまつり期間:10月14日(土)~10月22日(日)(9日間・2023年の場合)
※詳細は宮地嶽神社公式発表をおまちください。
2月と10月で沈む位置の動きに逆の現象が起きるのは、2月はだんだん日没時間が長くなっていくのに対し10月は日没時間が短くなっていくからです。
日没時刻の前後10分程度、合計20分くらいが光の道の見頃になりますが、日没よりも高さはあっても参道正面に来た夕陽を見たいという人もいるでしょう。
夕陽が正面に来るのを見たい、写真を撮りたい人は、2月は正面に沈む日より後の日に・10月は正面に沈む日より前の日に行くといいでしょう。
しかし光の道を拝むのに最も重要なことは当日の天気です。
スポンサーリンク
宮地嶽神社 2024年(令和6年)2月・10月「光の道」詳細
2024年(令和6年)光の道「夕陽のまつり」期間
2024年2月 光の道
◆夕陽の祭典◆
日時:2月17日(土)〜25日(日)
【一般拝観席】
14:00 無料整理券配布・開始
17:00 拝観席案内・開始
【夕陽特別祈願】
15:00〜15:30 受付
16:00 祈願斎行
※特別御朱印を2月1日より頒布致しております。
2024年10月 光の道
※詳細は宮地嶽神社公式発表をおまちください。
◆夕陽のまつり◆
日時 10月14日(土)〜22日(日) 午後4時
10月1日(土)より光の道特別記念朱印を頒布
朱印帳への直書きは上記期間のみ
◆灯明祈願祭◆
日時:10月21日(金) 18:00 光の道・夕陽が沈んだ頃、御神域に祈願竹灯を掲げます。
10月1日(日)より光の道特別記念朱印を頒布致します。
※金紙朱印は10月21日(金)のみ頒布。
※公式発表がありしだい掲載します。
※夕陽のまつり期間中参道石段は祈祷場として15:00より閉鎖されます。
一般席(無料)
期間 (2023年) |
2月18日(土)~2月26日(日)(9日間) 10月14日(土)~10月22日(日)(9日間) |
料金 | 無料 |
整理券 | 14:00から整理券を配布(当日分のみ) |
枚数 |
例年150~400枚 なくなりしだい配布終了 |
配布場所 | 参道石段左側の坂道に並びます |
観覧場所 | 17:00~特別祈願席よりの下側の石段で上には登れない |
備考 | 土日祝・天気の良い日は14時前に並ぼう |
- コロナ対策で席数が150席の場合もあるので午前中から並ぶ人もいます
- 天気の良い日は朝から並ぶ人もいるので1時間で配布が終了する日もありました
- 整理券が配布終了でもらえなかったら15:00~受付の特別祈願席の空きがないか聞いてみよう
- 整理券をもらったら17:00の入場時間までに集合
特別祈願席(有料)
期間 (2023年) |
2月18日(土)~2月26日(日)(9日間) 10月14日(土)~10月22日(日)(9日間) |
料金 | 5,000円(灯明・ご祈祷料込) |
受付 予約 |
当日 15:00~15:30 拝殿夕陽特別祈願 16:00~ 電話予約:0940-52-0016 |
席数 |
例年50~100席 無くなりしだい受付終了 |
受付場所 | 境内総合案内所 |
観覧場所 |
17:00~参道石段最上部 椅子席 |
備考 | 観覧席にて灯明祈願を行います |
- コロナ対策で席数が50席の場合もあるので電話予約が確実です
- 5,000円かかりますが、席の値段ではなくご祈祷料と思えば決して高くはありません
- 電話予約をしたら当日15:00~の受付(ご祈祷料の支払い)を行います
- 遅くても15:30には受付を済ませ16:00~のご祈祷に間に合うようにしましょう
神社発表の注意事項
- 階段(参道)は15:00より日の入りまで夕陽のまつり祈祷場として封鎖致します。(観覧席は無料整理券を持った人、特別祈願予約者しか入れません。)
- 脚立、三脚、自撮り棒、ドローン等の使用は禁止します。
- ご参拝の際は大声や不要な会話はご遠慮下さい。
- 駐車場は第一・第二駐車場を利用下さい。
「夕陽の祭典」予約・お問い合わせ
※予約をされても当日15時からの受付を忘れず行なってください。
スポンサーリンク
「光の道」混雑具合
宮地嶽神社の光の道ウィークがいよいよ明日から始まります。
様子を見に行ったんですが、
凄い人でした…( ̄▽ ̄;)期間中は三脚使用不可、参道階段は整理券対応、通行規制があったりで、思う様に撮れないからでしょうね。
向かう途中、宮地嶽神社の方向に珍しい虹が出ました。
神様降臨かな? pic.twitter.com/i4pnrJkheJ
— 御朱印ボチボチ (@mosuke716) October 12, 2018
夕陽の祭り期間の参道石段は15時から通行禁止になり観覧席に変わりますが、期間外でも天気の良い日は参拝者が石段に座り込んで横を通り抜ける隙間もないほどのときもあるようです。
まさに嵐パワーにあやかり有料観覧とは?と思いましたが、石段から転げ落ちるなどの事故でも起こったらご利益どころではなくなりますので、このような対応も致し方ないのでしょう。
そしてこれが、宮地嶽神社の光の道を参道の階段で見学するための行列である…
午後2時から限定400人に配られる整理券が1時間で無くなった模様… pic.twitter.com/uZSBpsm8tM— たかみん@寒冷地仕様 (@masatakamin) October 20, 2018
無料で参道石段へ入れる整理券も14時の配布を朝から並ぶ人もいるようです。
現在はコロナ対策としで密を避けるため無料150席、有料50席程度に半減しているのでますます狭き門になっています。
遠方からの旅行で何時間も並べないとい人は早めの予約がベストですが、当日天気が必ず良いとは限らないのが悩みどころですね。
間違って欲しくないのはご祈祷料が5,000円であって、有料席が5,000円ではないということです。
邪道ですが当日の天気次第でキャンセルできるかは各自お問い合わせください。はなはなはバチが当たりそうで出来ません。
スポンサーリンク
光の道を見る10のコツ・夕陽の祭り注意ポイント
- 整理券が手に入っても光の道が見れるのは天候次第です
- 晴れていても雲が多いと夕陽はみれませんし、雨の日に整理券をもらってもがっかりです
- 日没前から晴れだすなんて事もあるかもしれませんので、午前・午後の天気ではなく時間単位の天気を調べておくとなお良いです
- 石段観客席では宮司さんの指示に従い席を立って写真を撮ることは控えましょう
- 運良く整理券を手にしても立つことが出来ないので、出来れば平らな場所は避けて席を選ぼう
- 無料席は基本的に上の方から埋まっていきますが、途中にある鳥居で景色が遮られる場所は避けよう
- 石段の高いところにある観覧席から一直線の参道が見えるのであって、石段以外の門前町からは人の頭しか見えない
- 土日祝・天気の良い日は近隣の交通規制や駐車場が激混みになりますので早めに覚悟して来ましょう
- 混雑を避けたい人は「夕日の祭典」期間外に来ることをおすすめします。多少は混雑しますが、夕方自由に石段を出入りできるのはありがたいです
- 夕陽の祭典期間の15時からは石段が封鎖されるので、石段参道から参拝したい・昼間の石段参道・光の道の写真を撮りたいと思っている人は必ず15時前に来ること
関連記事 Amazon Kindle(アマゾンキンドル)の始め方 今なら無料で1ヶ月読み放題
宮地嶽神社のまとめ
石段下も15時で閉鎖
石段上も15時で閉鎖
はなはなが行った日は、「夕陽の祭典」期間中でしたが、雨の15時過ぎという「光の道」を見るには最悪の日でした。
何でそんな日に行くんだと思われるかもしれませんが、その日は台風の影響で飛行機が欠航にならず福岡に飛んだだけでもラッキーだったのです。
夕日が見れないのはわかっていましたが、参道石段も通行止めで上からの写真も採れず。
なぜ上からの写真が撮れないかというと、参道石段は上で拝殿に向きを変えるように斜めになっており通行止めの場所からは石段も見えません。
ちなみに雨模様だったので、整理券は余っていたのかもしれませんが聞きもせず入場が開始される17時前に神社を後にしました。(いつかリベンジしますよ)
今から考えれば整理券が余っていれば写真だけ撮っておけばよかったかな?とちょっと後悔。
みなさんはこの記事を参考に、はなはなのような「しくじり先生」にならないでくださいね。
宮地嶽神社とセットで観光したいオススメ神社
関連記事
鬼滅の刃の原作者「吾峠呼世晴」さん出身地福岡の竈門神社は外せませんね。「竈門神社は鬼滅の刃の聖地?縁結びの神様?女性に人気の秘密を探ってみた」
通りゃんせ通りゃんせ~天神さま「菅原道真」をお祀りしている太宰府天満宮も見どころいっぱい。「太宰府天満宮の見どころは?御墓所の上にある本殿の参拝はお墓参り?」
九州最古にして最強のパワースポット?その名もすごいぞ天開稲荷社とは?「太宰府天満宮の最強パワースポット? 天開稲荷社は九州最古のお稲荷さん」
同じ九州の高千穂峡でどっぷり神話の世界にはまって光の考察をしてみました。「高千穂峡 真名井の滝に光が差し込む絶景 貸しボートのおすすめ予約時間を考察」
ちょっと贅沢な旅行にしたいなら
オテルグレージュ(非日常×大人の癒し空間)
宮地武神社と「世界文化遺産」宗像大社辺津宮へつみやと大島(中津宮、遥拝所)の観光もはかどるロケーション。
地中海のリゾートホテルを思わせるデザイナーズホテルで全室オーシャンビューのゲストルームは6部屋のみ。
オテルグレージュで贅沢なくつろぎのひとときを…
オテルグレージュ | |
375 358 308*57 | |
住所 | 〒811-3501 福岡県宗像市神湊600 |
☎ | 0940-38-7700 |
駐車場 | 有り 80台 無料 予約不要 |
アクセス |
|
楽天トラベル | |
じゃらん |
福岡空港からレンタカー
遠方なのでマイカーでは無理という人は、電車+レンタカー・飛行機+レンタカーという手もあります。
- 福岡空港からは国道3号線で約45分(23.4km)
- JR博多駅からは国道3号線で約50分(25.9km)
- 北九州空港から九州縦貫自動車道で1時間10分(63.1km)
※レンタカー利用の空港送迎・店舗手続き時間はふくみません
福岡空港からもJR博多駅からも近いのでマイカーじゃ無理という遠方の人は、飛行機+レンタカーを推奨します。
「エアトリ」は航空券インターネット売上No.1で最大手の安心感!!
「出発地、到着地、出発日。到着日」の4項目を入力するだけで、カンタンに最安値の航空券が比較・検索できる。
ご希望の料金・時間帯の航空券に空席が見つかれば、即購入手続きへ。
5分でご希望の航空券が見つかります。
エアトリプラスで航空券とホテルのセット予約でぐ~んとお得になるプランがそろっています。
はなはながいつも使ってる「たびらいレンタカー」と「じゃらんレンタカー」の2つがおすすめ。
「出発日時・出発場所、返却日時・返却場所、車両サイズ、車両の特徴」を入力するだけで最安値のレンタカーを検索・比較できます。
スマートホンのアプリからでも手軽に見つけられ、キャンセル料は各レンタカー会社により異なりますがおおむね7日前まで無料なので予定が変わっても大丈夫。
はなはなも日程が決まったら即予約を入れてます。
ホテル予約をじゃらんで入れている人はじゃらんレンタカーでも探してみよう。
ポイントやクーポンがもらえてお得に予約できる場合があります。
また、たびらいレンタカーとは違ったレンタカー会社が引っかかってくるので選択の幅が広がり、よりお値打ちなところが見つかる時があります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。この記事が気に入っていただけましたら、はなはなの励みになりますので、ポチッとシェアしていただけると幸いです。