いつも新しい発見があってワクワク感でいっぱいになる沖縄。
人気観光地No1の秘密がそこにはあります。
また、外国ではないけどちょっぴり海外気分を味わえるのも人気がある理由でしょう。
エメラルドビーチに抜けるような青い空ではなく、今回はいつもと違ってちょっと変わった旅がしたいと思っているあなた。ひとつ提案ですが、琉球八社めぐりはいかがでしょうか?
琉球八社だけならレンタカーを使って1日で回ることが出来ますし、御朱印も授かって素晴らしい思い出が残る旅になること間違いなしです。
実際行ってみると琉球八社は全てがパワースポットと言ってもいいくらいの凄い神社ばかりで驚きの連続でした。
この記事では、レンタカーで琉球八社をめぐって御朱印を授かってきたはなはなが以下の内容でまとめています。
- そもそも琉球八社とは?
- 琉球八社の所在地・参拝案内
- 琉球八社の御朱印・御朱印帳
- 琉球八社めぐりのコツ
- 琉球八社を1日でめぐるタイムスケジュール
- 2泊3日で琉球八社全て(8ヶ所)と沖縄の世界遺産全て(9ヶ所)をめぐる方法
はなはなもなんとなく良い運気が回ってきたような感じがあり、琉球八社めぐりをしてよかったと思っています。
さあ、あなたも御朱印帳片手に出かけてみませんか?
現地取材で知り得た情報を全てアウトプットしますので、琉球八社以外でも沖縄観光のスケジュールにお役立ていただければ幸いです
スポンサーリンク
目次
琉球八社とは?
仏教の話になりますが、琉球宗教史によると琉球には高野山で修行を積んだ日秀上人(にっしゅうしょうにん)が、金武に流れ着き金武宮を開き真言宗と熊野信仰を広めたとされています。
本土から遠く離れた琉球において、琉球八社の中で七社が熊野権現を御祭神としてお祀りしているのはそういった理由があるのです。
琉球八社で安里八幡宮の一社のみ八幡神をお祀りしており、当時の琉球王が八幡神を本土の武将が崇敬していることに習ったものと思われています。
※現在全国においても八幡神をお祀りする八幡神社が一番多い神社なのです。
話を戻すと、日秀上人は護国寺(波上宮に隣接)に弥陀・薬師・観音三像を作って琉球における真言宗の総本山とし布教活動に努めました。
真言宗寺院には琉球王府から認められた8つの寺社と併設された8つの神社があり、それを琉球八社と呼ぶようになったのが始まりです。
琉球八社のなかでもとりわけ優遇されたのは波上宮であり、これは波上宮が護国寺の境内にあったからだと言われています。
当時の社寺の信仰は貴族以上の階級や国王・国家によるもので、一般民衆が信仰していたのは原始的な御嶽(うたき)の拝所でした。
※斎場御嶽(せーふぁうたき)は世界文化遺産に登録されています。
御嶽は明治になり沖縄県が置かれると氏子をもっていなかったために荒廃していきますが、それに伴い本土から人が流れてくると御嶽形式の信仰から神社形式の信仰に変わっていきました。
沖縄県にはもともと10社足らずの神社しかなかったため、徐々に熊野信仰が見直されていくことになるのです。
昭和になり沖縄各地の社殿が徐々に再建され現在に至っていますが、琉球八社は当時の洞穴や御嶽を残す所も多く非常に興味深い神社ばかりなのです。
スポンサーリンク
琉球八社の所在地・参拝情報
波上宮
波上宮(なみのうえぐう)
琉球王国から最も厚い信仰を受けた波上宮は現在でも沖縄を代表する神社です。
那覇空港からも近く外国人観光客でいつも賑わっており、崖の上に建つロケーションが人気です。
隣接の護国寺も合わせて参拝・御朱印も拝受したい。
マップコード
33 185 022*01
所在地
〒900-0031
沖縄県那覇市若狭一丁目25番11号
TEL
098-868-3697(波上宮社務所)
駐車場
無料20台
参拝時間
24時間
参拝所要時間
30分~1時間
授与所
9:30〜17:00
御朱印・御朱印帳 有り
※天久宮・末吉宮・安里八幡宮を拝受
関連記事 「波上宮で貰える御朱印は4つ 海側に回って竜宮城はインスタ映え」
沖宮
沖宮(おきのぐう)
那覇港に近いの奥武山公園(おうのやまこうえん)内の辺り一帯を見渡す高台にあり、航海安全の神でもありました。
公園内の沖縄県護国神社も合わせて参拝・御朱印拝受したい。
マップコード
33 096 764*25
所在地
〒900-0026
那覇市奥武山町44番地(奥武山公園内)
TEL
098-857-3293
駐車場
無料172台(奥武山公園第2駐車場)
参拝時間
24時間
参拝所要時間
40分~60分
※左側階段上に摂社有り
授与所
8:30~16:30(季節により変動あり)
※御朱印・御朱印帳有り
関連記事 「琉球八社の1つ 沖宮の御朱印・御朱印帳と駐車場を徹底調査」
識名宮
識名宮(しきなぐう)
首里城から最も近く、本殿裏の洞穴に王子の病気回復を祈願して祀られたのが始まり。
王の別宅・庭園である世界遺産「識名園」も近くにあるので合わせてよりたい。
マップコード
33 130 685*83
所在地
〒902-0071
沖縄県那覇市繁多川4丁目1−43
TEL
098-853-7225
駐車場
無料2台
参拝時間
24時間
参拝所要時間
約30分
授与所
17:30~18:30(お正月を除く)
※宮司さんは普天間宮と兼任しているため常駐されません)
※御朱印 もらえる時間を電話確認
※御朱印・御朱印帳有り
関連記事 「識名宮の御朱印拝受の方法は? 琉球八社の中で一番難しいのでコツを伝授」
天久宮
天久宮(あめくぐう)
戦争で本殿焼失後は沖縄独特の御嶽形式でお祀りされてきた。
独特三層構造で鳥居から階段を降りたところに拝殿があり、その下に御嶽がある。
マップコード
33 187 844*57
所在地
〒900-0012
沖縄県那覇市泊3丁目19−3
TEL
098-863-3405
駐車場
無料 約5台
参拝時間
特になし
参拝所要時間
30分
※上と下に拝所有り(三階建)
授与所
常駐しておらず不定期
御朱印帳なし
※御朱印は波上宮で拝受
関連記事 「琉球八社巡り 天久宮の御朱印と参拝情報 御嶽に引き継がれた信仰」
安里八幡宮
安里八幡宮(あさとはちまんぐう)
琉球八社の中で唯一八幡神をお祀りしている。
境内が隣接保育園の運動場になっているほのぼのした神社。
マップコード
33 188 049*28
所在地
〒902-0067
沖縄県那覇市安里124
TEL
098-868-3697(波上宮社務所内)
駐車場
無し(近くに有料駐車場有り)
参拝時間
24時間
参拝所要時間
10分
授与所
不定期(常駐していません)
御朱印帳なし
※御朱印は波上宮で拝受
関連記事 「琉球八社巡り 安里八幡宮の御朱印・アクセス・駐車場・タワマン情報」
末吉宮
末吉宮(すえよしぐう)
末吉公園の山頂にあり琉球八社のなかで最も体力が必要です。
末吉公園からだと山登りを20分は歩かなければならないので大名口参道がおすすめ。
マップコード
33 220 147*81
所在地
〒903-0801
沖縄県那覇市首里末吉町1丁目
TEL
098-868-3697
駐車場
無料30台(末吉公園駐車場)
※北側参道が近い
参拝時間
早朝~夕方まで
夜間は怖いので行かないほうが良い(真っ暗です)
昼間でも女性一人では行かないほうが良い
参拝所要時間
30分
社務所
正月三ヶ日と例祭(11月23日)以外は無人です。
御朱印帳なし
※御朱印は波上宮で拝受
関連記事 「末吉宮は琉球八社で一番の秘境? 参道が山道? 行き方を考察」
普天満宮
普天満宮(ふてんまぐう)
南部の波上宮に対して人気を二分するのが、中部エリアの普天満宮です。
普天満宮洞穴の拝観や沖縄らしい御朱印帳人気で、参拝者・観光客で賑わっています。
近くに世界遺産の中城城跡もあり合わせてよりたい。
マップコード
33 438 585*52
所在地
〒901-2202
沖縄県宜野湾市普天間1-27-10
TEL
098-892-3344
駐車場
無料80台
参拝時間
24時間
参拝所要時間
約1時間(洞穴含む)
普天満洞穴
10:00~17:00(無料・要受付)
洞穴拝観所要時間
約20分
ご祈祷
9:30~17:00
授与所
9:30~18:00
御朱印・御朱印帳 有り
※洞穴には受付して入る
関連記事 「普天満宮は御朱印帳と洞穴が人気 琉球八社の巡り方をシェア」
金武宮・金武観音寺
金武宮(きんぐう)
琉球八社の中で一番北方にある金武宮は金武観音寺(きんかんのんじ)境内の洞穴内でお祀りされています。
御朱印は管理されている金武観音寺で拝受。
マップコード
206 140 173*71
所在地
〒904-1201
沖縄県国頭郡金武町金武222
TEL
098-968-2411
駐車場
無料20台
参拝時間
8:00~17:00(要確認)
参拝所要時間
約30分(洞窟含む)
寺務所
9:00~16:30(要確認)
金武宮の御朱印は無し 金武観音寺で拝受
御朱印帳なし
関連記事 「金武宮・金武観音寺の御朱印情報 鍾乳洞は沖縄屈指のパワースポット」
スポンサーリンク
琉球八社巡りの基本情報
- 琉球八社のうち波上宮・沖宮・識名宮・安里八幡宮・天久宮・末吉宮の6社は那覇市内、普天満宮は普天間市、金武宮は国頭郡金武町にある
- 安里八幡宮・末吉宮は参拝者用駐車場がない
- 安里八幡宮・天久宮・末吉宮は社務所に人がいないことの方が多く御朱印は波上宮で拝受
- 普天満宮は社務所が開くのは9:30からと遅め
- 識名宮は宮司さんが普天満宮と兼任しているので御朱印は戸締まりに来る17:30~18:00
- 金武観音寺は住職さん(一人しかいない)が法要等で外出時は御朱印拝受ができないので要注意
- 那覇市内の6社であればゆいレール・那覇バスを使って参拝できますが、普天満宮、金武宮はちょっと厳しい
以上のことを踏まえて当ブログではレンタカーで回る事、参拝後の拝受を推奨します。
※波上宮で4社拝受出来ますが(スタンプラリーではありません)、参拝の縁結びの証が御朱印であることを理解しましょう。
※そうは言っても各自の旅行スケジュールで順番通りに行かない場合もあるでしょうから、細かいことは抜きに個人の判断にお任せします。
スポンサーリンク
琉球八社の地図
琉球八社(赤)
- 波上宮
- 沖宮
- 識名宮
- 天久宮
- 安里八幡宮
- 末吉宮
- 普天満宮
- 金武宮
世界遺産(紫)
- 首里城
- 園比屋武御嶽石門
- 玉陵
- 識名園
- 斎場御嶽
- 中城城跡
- 勝連城跡
- 座喜味城跡
- 今帰仁城跡
観光スポット(橙)
- 沖縄県護国神社
- 知念岬公園
- ニライカナイ橋展望台
- 道の駅許田
- 金城町石畳道
- 出雲大社沖縄分社
- 海の駅 あやはし館
- 古宇利オーシャンタワー
- ハートロック
- 沖縄美ら海水族館
- ナゴパイナップルパー
この地図でざっと位置関係を把握して観光にお役立て下さい
スポンサーリンク
琉球八社巡りに出かけよう
琉球八社を回るのはレンタカーを使えばそんなに難しいものではありません。
当ブログでは旅の思い出やご利益アップの意味でも御朱印拝受することを推奨しますので、それを前提としたスケジュールを組んでいます。
はなはなの推奨は2泊3日くらいで他の観光地にも寄りながらのんびり神社・御朱印巡りをする事です。
2泊3日あればレンタカーなしでも回れると思いますし、御朱印の日付を見ればわかるように実際2日かけて回りました。
1日で回る方法を考察
ネックとなる識名宮の御朱印時間が17:30~18:00ですので、那覇市内の6社を後回しにしないと全て回れません。
一番遠い金武宮を一番先に行って普天満宮へ戻り、那覇市内の6社を回る方法です。
那覇市内は社務所が無人の可能性の高い末吉宮・安里八幡宮・天久宮と回って波上宮で4社の御朱印を拝受します。
出発は那覇市内を朝一が望ましいので、飛行機の到着からレンタカー営業所へ移動して手続きしてとなると出発は10:00~10:30頃になってしまします。
金武宮へは那覇自動車道を使って1時間はかかるので、沖縄到着日の琉球八社巡りは一日では無理でしょう。
当ブログ推奨の日程
金武宮 ⇒ 普天満宮 ⇒ 末吉宮 ⇒ 安里八幡宮 ⇒ 天久宮 ⇒ 波上宮 ⇒ 沖宮 ⇒ 識名宮
タイムスケジュール
宿泊ホテル(那覇市内)9:00※1⇒ 約60分・約50.0km(那覇自動車道 那覇IC⇒金武IC)⇒
金武宮30分※2(10:00~10:30)⇒ 約40分・33.8km(那覇自動車道 金武IC⇒北中城IC)⇒
普天満宮40分※3(11:10~11:50)⇒ 約25分・15.9km(那覇自動車道 北中城IC⇒那覇IC) ⇒
末吉宮30分※4(12:15~12:45)⇒ 約15分・4.2km ⇒
ランチタイム60分※5(13:00~14:00)
安里八幡宮30分※6(14:00~14:30) ⇒ 約10分・2.3km ⇒
天久宮20分(14:40~15:00)⇒ 約10分・2.4km ⇒
波上宮60分※7(15:10~16:00)⇒ 約10分・2.3km ⇒
沖宮40分(16:10~16:50)⇒ 約20分・5.8km ⇒
識名宮30分(17:10~17:40)
※1 初日は美ら海水族館、古宇利島の北部観光をして那覇市外のホテルでも可
※2 金武観音寺の御朱印で金武宮はお参りのみ。
※3 洞穴の拝観時間含む
※4 拝殿までの山道含む(大名口参道ルート)
※5 県道251周辺のおもろまち新都心は飲食店も多い
※6 駐車場からの往復時間含む
※7 御朱印待ち時間含む
ここがポイント
9:00スタートのタイムスケジュールを見てもらえばわかるように、高速道路の渋滞があると結構ギリギリになってきます。
移動時間には余裕を持たせてありますが、余裕を持つならなるべく早めの出発を心がけると良いでしょう。
ランチにも60分取ってありますが、時間が押した場合には手短に済ます事も必要かも知れません。
全ては識名宮の御朱印タイムである17:30~18:00に間に合うように設定してありますが、何があるかわかりませんので間に合わない場合は翌日にしましょう。
慌てて事故でもしたらシャレになりませんし、楽しい沖縄旅行が台無しになりますので必ず一日で回る必要はありません。
※絶対御朱印が欲しい人は金武観音寺と識名宮に☎して当日いらっしゃる時間を確認すればベスト
2泊3日のスペシャルツアー
2泊3日あれば余裕で回れますのであえてスケジュールは作りませんが、那覇市内6社と市外2社を別けて回ったほうが効率が良いです。
基本ルールは1日で回る場合と同じですが、普天満宮・金武宮は2日目に回せばいいので、1日目、3日目は那覇市内、沖縄南部中心に回ります。
※古宇利島、美ら海水族館といった有名観光地はあえて外して、琉球八社+世界遺産(9個所)で組んでみました。
1日目
那覇空港 ⇒ 沖縄県護国神社 ⇒ 沖宮 ⇒ 斎場御嶽 ※1⇒ 識名園 ⇒ 識名宮 ⇒ 安里八幡宮 ⇒ 天久宮 ⇒ 那覇市内泊(国際通り夕食・観光)
2日目
末吉宮 ⇒ 中城城跡 ⇒ 普天満宮 ⇒ 勝連城跡 ⇒ 海中道路(海の駅 あやはし館でランチ)⇒ 座喜味城跡 ⇒ 金武宮 ⇒ 今帰仁城跡 ⇒ 那覇市内泊(国際通り夕食・観光)⇒ 首里城ライトアップ観光
3日目
波上宮・護国寺※2 ⇒ 首里城・園比屋武御嶽石門・玉陵 ⇒ 那覇空港
このツアーのポイントは2泊3日というスケジュールの中で琉球八社全て(8ヶ所)と沖縄の世界遺産全て(9ヶ所)を回っている事です。
一見こんなの無理だろうと思われるかも知れませんが、実際はなはながレンタカーで回ったルートとほぼ同じなので可能と思われます。
小さい子供、高齢者のいない4人でノリと勢いで回りましたので、構成メンバーによっては厳しいかもしれません。
しかし小走りに回ったわけではなく、ゆっくり観光出来たし写真も3日間で1400枚も撮ってきたのでめっちゃ楽しかったですよ。
※現在はご存知のように首里城は消失しています。
※1識名宮の17:30までに時間があるようであれば「知念岬公園」・「ニライカナイ橋」を加えても可
※2波上宮と隣接の護国寺は那覇空港に近いので首里城を朝一に行っても可
※実際は高速道路の渋滞・観光地の混雑・飲食店の混雑・御朱印の待ち時間などにより、この様にいかない場合もある事をご了承下さい。
ここがポイント2
2泊3日の場合、一日目の飛行機の到着時間が10時頃になることが多いので、1日目、3日目に那覇市内、2日目に那覇市外を回ることになると思います。
一番のネックは識名宮の御朱印タイムは17:30~18:00なので必ず1日目に拝受しましょう。
理由は、2日目は市外観光、3日目は帰りの飛行機の関係でその時間には無理なのです。
沖縄の御朱印情報
2~3日あれば他の観光地も合わせて色々回れますが、今回はあえて御朱印巡りということで護国寺・沖縄県護国神社・出雲大社沖縄分社も追加したいと思います。
波上山護国寺
波上山護国寺(はじょうざんごこくじ)
高野山真言宗の寺院で琉球の真言宗総本山。現存する沖縄の寺院のうち、最も古い寺院でなのです。
隣接する波上宮の神宮寺でもあり琉球国王の祈願寺でもありました。
マップコード
33 155 834*37
所在地
〒900-0031
沖縄県那覇市若狭1丁目25番5号
TEL
098-868-1469
駐車場
無料7台
参拝時間
6:30~18:30
参拝所要時間
30分
寺務所
8:00~18:30
御朱印・御朱印帳(青・赤) 有り
沖縄県護国神社
沖縄県護国神社
沖宮と同じ奥武山公園内にあり、全国にある護国神社の中でも沖縄は特に身が引き締まります。
歴代天皇陛下もご訪問されており、沖縄戦での英霊がお祀りされています。
マップコード
33 096 820*27
所在地
〒900-0026
沖縄県那覇市奥武山町44番地
TEL
098-857-2798
駐車場
無料21台
参拝時間
8:30~18:00
参拝所要時間
30分
授与所
8:30~18:00
御朱印・御朱印帳(二種類) 有り
出雲大社沖縄分社
出雲大社(いづもおおやしろ)日本最西端の分社になり、参拝方法はもちろん二礼四拍手一礼になります。
ゆいレール古島駅下車徒歩3分でアクセス抜群。
マップコード
33 219 139*07
所在地
〒902-0061
沖縄県那覇市古島1丁目16-13
TEL
098-885-0346
駐車場
なし
参拝時間
自由参拝
参拝所要時間
30分
授与所
8:30~17:00(要確認)
御朱印・御朱印帳なし
現地でもスマートホンで情報収集はできますが、これ1冊あるとwifi環境がないLCCの機内でも退屈しません。
たとえばセントレアから那覇空港のフライト時間は2時間20分もあるので、家族や友達と行先の下調べでテンションが上がりまくりです。
kindle版ならスマートホンでも読めますのでタブレットを持ってなくても大丈夫。
※Kindle無料アプリをインストールすれば、お使いのスマートホンでいつでもどこでも読書を楽しめます。
琉球八社巡りまとめ
琉球八社巡りのご案内はいかがでしたでしょうか?
今回の旅で沖縄の景色に癒やされ、神社でパワーを授かり、このすばらしい体験を出来た喜びと感謝を伝えたい一心で記事にしました。
今はなはなの元にある御朱印もこれからの人生において良き宝になってくれる事でしょう。
あなたの旅において何か一つでも役に立つ事があれば幸いです。
- 那覇市内6社、那覇市外2社ある
- 飛行機の到着時間の関係で到着日一日では回れない
- 高速道路を使いたいのでレンタカー推奨
- 2日あれば余裕で回れるが御朱印の拝受時間に注意
- 金武観音寺だけは寺なので御朱印帳を寺社で別けている方は注意
- 参拝は気持ちが大切です流れ作業にならない様に
- 御朱印を拝受出来なくても縁がなかったと諦めることも肝心
沖縄旅行の持ち物・服装をチェックしてみよう
関連記事 忘れ物があると楽しいはずの旅行がだいなしになる事も
関連記事 写真や動画をたくさん撮っていると、気づかないうちにバッテリー残量があとわずかなんてことがありますよね。
楽しいドライブ旅行中にスマホのバッテリーが切れを起こさないように、はなはなが必ず持っていくのがカーチャージャーです。
関連記事 レンタカーを借りるときは取り付けかんたんなスマホホルダーを持っていくとスマートホンの置き場にも困りません。
音楽を聞いたりナビとして使うにも固定したほうが安心なので、はなはなは必ずスマホホルダーを持っていきます。
沖縄への飛行機・レンタカーを見てみよう
- 那覇空港から一番遠い金武宮まで約60分(高速利用)
- 那覇空港から普天満宮まで約30分(高速利用)
- 那覇空港から一番近い波上宮まで約15分
※レンタカー利用の空港送迎・店舗手続き時間はふくみません
「エアトリ」は航空券インターネット売上No.1で最大手の安心感!!
「出発地、到着地、出発日」の3項目を入力するだけで、カンタンに最安値の航空券が比較・検索できる。
ご希望の料金・時間帯の航空券に空席が見つかれば、即購入手続きへ。 5分でご希望の航空券が見つかります。
はなはながいつも使ってる「たびらいレンタカー予約」というサイトもおすすめします。
「出発日時、返却日時、出発場所、返却場所、クルマの特徴」を入力するだけで最安値のレンタカー比較・検索できる。
スマートホンでラインやアプリからでも手軽に見つけられ、キャンセルは7日前まで無料なので予定が変わっても大丈夫。
関連記事 「ドライブ旅行おすすめグッズ30選 いつも車に積んでるものチェック!」
非常に長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけましたら、はなはなの励みになりますので、ポチッとシェアしていただけると幸いです。